南極・北極旅行&クルーズ 株式会社クルーズライフ

  • ホ-ム > 
  • 南極クルーズ・北極クルーズの手引き

南極クルーズ・北極クルーズの手引き

地球温暖化

地球温暖化(Global Warming)

 

南極大陸の氷の塊のほとんどは、堅固な岩の上にあるため、気候変動にほとんど影響されないことが証明されています。その深い内部は、実際に体積が増えています。海面上昇への南極の貢献は長い間、議論の的でした。

 

英国に拠点を置く極域観測とモデリングのセンターによる最近の報告は、南極大陸が観測された海面上昇のせいぜい無視できる要素しか提供していないことを示唆しています。実際、南極の氷の72%の調査は、地球の海面水位が年間0.08mmの原因となっている短期的な低下を示唆しています。しかし、南極半島周辺、特に南極半島とパイン・アイランド湾では、海面上昇の原因となっている温暖化が進んでいます。2003年にラーセンB棚氷が崩れました。

 

これは純粋に地球温暖化の結果であると当初は考えられていましたが、現在は地球温暖化に加えて複雑な自然過程の結果であると考えられています。2008年2月8日から3月28日の間に、南極西部のウィルキンス棚氷から約570平方キロメートルの棚氷が崩壊し、残りの15,000平方キロメートルの棚氷が危険にさらされました。氷は、幅約6 kmの氷の「糸」によって抑制されていました。NASAによると、過去30年間で最も重要な南極の融解は、カリフォルニア州に匹敵するサイズの氷の塊が一時的に融解して再凍結した2005年に発生しました。 これは、気温が5℃まで上昇したためと考えられます。一部の棚氷の解体とは対照的に、南極周辺の海氷(氷が海の水を凍結することによって形成された)の量は、過去30年間にわたって安定したままであるか、一部では、増加さえしています。1か月の南極海氷の平均範囲は、その月の長期平均と100万平方キロメートルほど異なる場合があります。

 

南極の海氷に覆われた地域は、わずかな増加傾向を示しています(10年あたり0.8%)。2008年6月の南極大陸の海氷濃度は、1979年6月とほぼ同じです。

 

(南極旅行/ロス海・亜南極10-8-2)