南極・北極旅行&クルーズ 株式会社クルーズライフ

北極

スコットランドからスピッツベルゲン島への探検クルーズ15日間

このコースは終了しました

スコットランドからスピッツベルゲン島への探検クルーズ15日間

オークニー諸島、シェトランド諸島、スヴァールバル諸島

出発日 2016 年 05 月 29 日 日数 15 日間
代金 $ 8,295 ~ $ 11,995
約1,252,959円 ~ 1,811,844円
客船名 オーシャン ノヴァ(Q)
乗船港 エジンバラ(Edinburgh) 運航会社 クォーク・エクスペディションズ

※日本円表記は、2025年09月05日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。

コースのおすすめポイント!

この神秘的な探検旅行では、スコットランドと北欧の歴史と文化、ワイルドライフをご案内いたします。
オークニー諸島とシェトランド諸島では、中世の美術や建築、考古学遺跡、ヴァイキングの歴史に接します。その後、絵のように美しいベルゲンやバードウォッチャー垂涎の世界遺産ヴェーガ島へ寄港します。
この北極クルーズでは、上陸観光とゾディアック・クルージングでスコットランドとノルウェーの魅力を徹底的に探ります。
スコットランドから北極圏を越えてスピッツベルゲン島への北極クルーズは、毎日が感動の連続です。     

北極クルーズのハイライト
●オークニー諸島とシェットランド諸島では、古代の遺跡を見学します。
●スコットランドの島々におけるヴァイキングの歴史を学びます。
●何千もの北大西洋の鳥類とその生態を観察します。
●機動力あふれる小型船で美しいフィヨルドの内陸奥深くまで探検します。
●文化と自然の素晴らしい融合を満喫します。
●北極圏のスピッツベルゲン島までの感動あふれる航海です。

●クォーク社の北極クルーズ

クルーズおすすめビューポイント
北極観光 北極観光 セイウチ 北極観光 スバールバル 北極観光 北極観光 スバールバルトナカイ セイウチ 北極観光 ツンドラハイキング 北極観光 北極観光 北極観光 北極観光 ゾディアッククルーズ 北極観光 ゾディアッククルーズ 北極観光 ホッキョクグマ 北極観光 ホッキョクグマ 北極観光 ゾディアッククルーズ
北極観光北極観光
北極観光北極観光
セイウチセイウチ
北極観光 スバールバル北極観光 スバールバル
北極観光北極観光
北極観光北極観光
スバールバルトナカイスバールバルトナカイ
セイウチセイウチ
北極観光 ツンドラハイキング北極観光 ツンドラハイキング
北極観光北極観光
北極観光北極観光
北極観光北極観光
北極観光 ゾディアッククルーズ北極観光 ゾディアッククルーズ
北極観光 ゾディアッククルーズ北極観光 ゾディアッククルーズ
北極観光北極観光
ホッキョクグマホッキョクグマ
北極観光北極観光
ホッキョクグマホッキョクグマ
北極観光 ゾディアッククルーズ北極観光 ゾディアッククルーズ

スケジュール

スコットランドからスピッツベルゲン島への探検クルーズ15日間

北極
スコットランドからスピッツベルゲン島への探検クルーズ15日間

出発日 2016 年 05 月 29 日 客船名 オーシャン ノヴァ(Q)
日数 15 日間 乗船港 エジンバラ(Edinburgh)
クルーズ予定順路を拡大する
日次 日程 宿泊 食事
1日目
5/29

エジンバラ(スコットランド)にて乗船/出港
午後、スコットランドのエジンバラでオーシャン・ノヴァに乗船。
夕刻、北極クルーズに向けて出港します。

船中
  • 食事なし食事なし夕食
2日目
5/30

カークウォール(オークニー諸島)観光
朝、オークニー諸島に到着。約70の島からなるオークニー諸島は8,500年ほど前に最初の新石器部族が住んでいた地域です。
ステネスの列石やブロガー環状列石、スカラ・ブラエ遺跡群、 散逸家屋、イタリア教会などの観光を予定しています。さらに、カークウォールの聖マグナス大寺院の陰に眠る極地探検家、ジョン・ラエの墓にも詣でる予定です。町の活気あるパブ文化に接するチャンスもあるでしょう。

船中
  • 朝食昼食夕食
3日目
5/31

ラーウィック(シェトランド諸島)観光
シェトランド諸島も考古学的遺跡の多い場所ですが、重要遺跡の内のいくつかを訪れます。シェトランド諸島の中心地ラーウィックや先史時代のヴァイキング入植地跡であるヤールスホフ(2,500年前頃)を訪れます。青銅器時代後期から鉄器時代、ピクト人、ヴァイキング時代そして中世に至る人類の文明進化の過程を見学します。午後、ノルウェーに向けて出港します。

船中
  • 朝食昼食夕食
4日目
6/1

ベルゲン観光
北海を航行し、ノルウェー第2の都市ベルゲンに到着。ここでは1,000年以上前に遡るノルウェーの豊かな歴史と文化に接します。市内の世界遺産地区や中世時代の家、ノルウェー有数の街頭芸術などを見学します。

船中
  • 朝食昼食夕食
5日目
6/2

オーレスン観光
朝、ガイランゲルフィヨルドの入り口にあるオーレスンに到着。この美しい街を散策し、アールヌーボー建築を見ます。さらにアクスラ山頂からの雄大な景色を楽お楽しみいただきます。

船中
  • 朝食昼食夕食
6日目
6/3

トロンハイム観光
朝、ノルウェーの旧都トロンハイム入港。木造建築の小さな専門店やカフェが並ぶ趣ある旧市街を散策します。さらに、聖オラフの墓の上に建てられたニーダロス大聖堂も見学します。国指定保護区となっているニーダロス大聖堂の建築は1070年から始まりましたが、現存最古の部分は12世紀中ごろのものです。

船中
  • 朝食昼食夕食
7日目
6/4

世界遺産 ヴェーガ島観光
ヴェーガ島はバードウォッチャーにとっては天国で、世界文化遺産にも指定されています。最も多いのはケワタガモで、羽毛を収穫するために飼育されています。ケワタガモのために造られた鳥小屋は、灯台の周りや漁村などいたるところで見られます。この辺りの多島海では漁師と農民が1,500年以上に渡って維持してきたケワタガモ羽毛の持続的収穫を基盤とする生活を窺がう事が出来ます。

船中
  • 朝食昼食夕食
8日目
6/5

モスケネス・オイヤ島観光
モスケネス・オイヤ島のレイネにも寄港する予定です。この島はなだらかな山と氷河が形作った狭い海岸線の地形で、ノルウェーの中でも、最も野性味があって面白い場所の一つです。レイネはノルウェーでも、美しさと静けさを持ち合わせている事で知られた漁村です。辺鄙な場所ですが、その美しさゆえに毎年何千人もの観光客が訪れます。

船中
  • 朝食昼食夕食
9日目
6/6

ブェイクス・オイヤとニクスン(ロフォーテン諸島)観光
ブレイクス・オイヤに朝到着。ゾディアック・ボートで北極クルーズをしながらノルウェー最大の海鳥の繁殖風景を見ます。ニシツノメドリ、オオハシウミガラス、ウミワシ、ウなどが何千羽と言う圧倒的な数で迫ってきます。
ノルウェー最北部のフィヨルドを巡り、人の手がほとんど入っていない美しさを楽しみます。ロフォーテン諸島までの水路はクジラが良く見られることで知られています。エクスペディション・チームはデッキで眼を光らせています。その他、ウやウミワシ、ニシツノメドリなども観られるでしょう。

船中
  • 朝食昼食夕食
10日目
6/7

トロムソ観光
トロムソは文化の中心地です。町には、劇場や博物館、美術館などが多く、いつも音楽が聞こえます。訪問者にとっては多種文化と近代的な町のように見えるかもしれませんが、豊かな歴史がある町です。驚くべきことに、ここに植物園もあります。メキシコ暖流のおかげで周りの地方よりも温暖な気候です。

船中
  • 朝食昼食夕食
11日目
6/8

バレンツ海クルーズ
スピッツベルゲン島への航海中、ワイルドライフや氷山などが見られるかも知れません。

船中
  • 朝食昼食夕食
12日目
6/9

ホルンスン(スピッツベルゲン島)観光
歴史と巨大な氷河で知られるホルンスンです。ガシャムナでは旧科学観測基地を訪ね、途中には捕鯨時代の骨があり、氷河へのハイキングの際、素晴らしい景色をご覧いただけるでしょう。イスビヨーンハムナではポーランドの観測基地を訪れるかもしれません。かわいらしいヒメウミスズメやスヴァールバルトナカイなどが見られるでしょう。ブレポーレン近くを通る際にはホッキョクグマの出現にご注意ください。ホルンスンは彼らにとってお気に入りの猟場なのです。

船中
  • 朝食昼食夕食
13日目
6/10

ベルスン(スピッツベルゲン島)観光
100年ほど前、鉱物資源の探鉱のために人が集まりました。今日の訪問者は、ボーバンハムナとカリプソビーエンにある廃坑やわな猟の小屋、ツンドラのお花畑を見ながらのハイキング、そして素晴らしい景色を見に来ます。

船中
  • 朝食昼食夕食
14日目
6/11

プーレピントンとアルクホーネット(スピッツベルゲン島)
プーレピントンはセイウチのお気に入りの場所です。セイウチとの遭遇は忘れられない思い出になる事でしょう。巨体を寄せ合っているセイウチはユーモラスでもあります。スピッツベルゲン西海岸にある断崖の岩山、アルクホーネットは、約1万番の海鳥の繁殖地です。国際バードライフ協会で「重要鳥類場所」に指定されています。崖下の緑豊かな草地では、時々、トナカイが草を食んでいるのが見られます。

船中
  • 朝食昼食夕食
15日目
6/12

ロングイヤー・ビーエン入港/下船
朝、開拓村のような雰囲気を持つスピッツベルゲン島のロングイヤー・ビーエン入港です。
午前、北極クルーズに別れを告げて下船です。
午前、下船後、空港及び町の広場までお送りいたします。

  • 朝食食事なし食事なし

ご旅行代金(お一人様)

オーシャン ノヴァ(Q) 客船情報の詳細はこちら

オーシャン ノヴァ(Q)

客船タイプ 探検船 就航年/ 改装年
総トン数 2,183トン 全幅 11m
全長 73m 巡航速度 12ノット
乗客定員 68名 乗組員数 38名
デッキ 4層 客室 37室
メインダイニング 1回制 日本語スタッフ なし
運航会社 クォーク・エクスペディションズ 船籍国 バハマ
アイスクラス 1B(耐氷船)
※( )内の料金は、お一人様利用の場合の追加代金となります。
客室タイプ 客室の設備 デッキ 広さ(m2) 代金
クワッド
4人部屋
窓側(角窓)、2組の2段ベッド、シャワー付 3 14.6~14.8㎡ $ 8,295
( - )
トリプル
3人部屋
窓側(角窓)、2段ベッド+下段ベッド、シャワー付 3 12.8~13.5㎡ $ 9,295
( - )
ツイン
2段ベッド
窓側(角窓)、2段ベッド、シャワー付 3 8.0~8.7㎡ $ 10,695
($ 7,486)
アパー
ツイン
窓側(角窓)、ツインベッド、シャワー付 3 10.7~12.8㎡ $ 11,195
($ 7,836)
ブリッジ
ツイン
窓側(角窓)、ツインベッド、シャワー付 4 9.7~10.5㎡ $ 11,995
($ 8,396)

※日本円表記は、2025年09月05日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。

※相部屋:全ての客室タイプで相部屋のご予約を承ります。
※クワッド客室のベッドは、二組の2段ベッドです。トリプル客室のベッドは、2段ベッドとシングルベッドです。
※クルーズ代金は日本円でお支払いいただきます。
 為替レートは、弊社請求書発行日の銀行キャッシュセリングレート(CASH.S)を適用します。

●アドベンチャーオプション(参考2015年北極)
 シー・カヤック:US$595、ハイキング:無料、スノーシュー:無料

●オーシャン・ノヴァ デッキプラン

備考

■このコースには以下の項目も北極クルーズ代金に含まれています。
(1)旅行開始日の前日に、エジンバラ空港にご到着の場合、「空港からお客様の宿泊予定ホテルまで」の送迎
(2)旅行開始日の当日:エジンバラ空港にご到着の場合、「空港から港まで」の無料送迎。ホテルに宿泊されている場合、「お客様が宿泊されたホテルから港まで」の送迎。
(3)旅行終了日、「港から空港まで」及び「港から町の広場まで」の団体送迎。

⇒北極旅行の服装と装備
⇒船内インフォメーション
⇒北極クルーズ・インフォメーション
⇒スピッツベルゲンの見どころ
⇒北極の野生動物たち
⇒北極について

<重要なお知らせ>
北極旅行は、綿密な計画のもとおこなわれますが、明示した日程はあくまでも概要であって予定としてご参照ください。最終の日程は、気象、海象、氷の条件によって決定されますので、予めご了承の上、ご参加賜りますようお願い申し上げます。

キャンセル料

・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から180日前まで、無料
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって179日前~120日前まで、申込金全額
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって119日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・北極旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%

※申込金はクルーズ代金の20%です。但し、US$1,000に満たない場合はUS$1,000が申込金となります。
※ご旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※ご旅行出発前に病気や怪我等で旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすすめいたします。

任意保険

■海外旅行保険加入のご案内
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れるため、病気や怪我で緊急の入院が必要になった場合、航空機のチャーターやその他の要因で高額の費用が発生します。北極旅行にご参加いただくお客様は、海外旅行保険(含む3,000万円以上の治療と救援者費用)の加入が参加条件となります。また、北極旅行出発前に病気や怪我等で旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)への加入もおすすめいたします。尚、クレジットカード付帯の海外旅行保険ではご旅行をお引き受けできません。予めご理解ご了承ください。

キャンセル料

●利用客船:オーシャン・ノヴァ
●食事条件:朝食14回、昼食13回、夕食14回。
●集合地:エジンバラ/解散地:ロングイヤー・ビーエン

■クルーズ代金に含まれるもの
①北極クルーズに必要なクォーク社特製のパルカ(防水性の防寒上着)
②北極旅行で利用するゴム長靴の無料貸し出し
③画像入りDVDの航海記録(フォト・グラフィック・ジャーナル)
④客船に乗船中の全食事(朝食・昼食・夕食・アフタヌーンティー)
⑤コーヒーや紅茶、ココア、飲料水の24時間無料提供
⑥北極クルーズ中の上陸観光及びゾディアック・クルージング観光(アドベンチャー・オプションは除く)
⑦エクスペディション・チーム或いはゲストスピーカーによるレクチャー(北極講座)
⑧北極の地図や資料(一部英語)
⑨日程に明示された団体送迎
⑩日程に明示された宿泊
⑪ポートチャージ及びサービスTAX
⑫乗客全員に対する緊急避難保険(US$ 100,000)の付与 ※この保険は個人的な病気や怪我に対しては適用されません。

■クルーズ代金に含まれないもの
①アドベンチャー・オプション
②日程に明示されていない航空運賃
③旅程中のチャーター機の航空運賃(該当コースのみ)
④航空機の超過手荷物代金
⑤空港税
⑥パスポートやビザの取得費用
⑦海外旅行保険
⑧クリーニング代
⑨電話、ファックス、Eメール、インターネットなどの通信費
⑩船内チップ(1日に付き、US$13~15)※客船にて下船前にお支払いください。

●Quark社_旅行条件書PDF

クルーズに関するお問い合わせ・資料請求・ご予約について

まずは、電話、ファックスまたはインターネットから、お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
尚、持病をお持ちのお客様は事前にお問い合わせください。