このコースは終了しました
The Northwest Passage – In the Wake of the Great Explorers
北西航路探検クルーズ27日間
旅行開始日~終了日 | 2023年08月13日~09月08日 |
---|---|
期間 | 27日間 |
集合地 | レイキャビク(Reykjavik) |
解散地 | バンクーバー(Vancouver) |
利用客船 | フリチョフナンセン |
アドベンチャー・ オプション |
- |
コースの紹介 | OVERVIEW
この探検クルーズでは、アイスランドからグリーンランド南岸を経て、伝説の北西航路の航海に挑みます。
アイスランドから南グリーンランドへ
レイキャビクからデンマーク海峡を通り、花崗岩でできた迷路のような海峡で、流氷や氷河で埋め尽くされたプリンス・クリスチャン・サウンドに向かいます。2日間かけて、フィヨルドや首都ヌークを含む南グリーンランドの集落を探索します。生物学や野生生物学の専門家だけでなく、プロの写真家、考古学者、イヌイットの文化解説者などがエクスペディションチームを構成しています。
北西航路へ
次は、デービス海峡を渡り、北西航路への挑戦の始まりです。12日間かけて、この困難な航路に点在する島々を探検します。壮大な景色、豊富な野生動物、イヌイットの集落の中で、様々な可能性を発見することができます。ルートや上陸は海や天候に左右されますが、流氷の中を探検船でクルーズする予定です。その後、アムンゼン湾、ビューフォート海、チュクチ海、ベーリング海峡を経て、太平洋へ向かう北西航路の最後の区間を西に縦断します。万が一、海氷で航行ができなくなったとしても、北極圏の荒々しい美しさを体験し、ホッキョクグマなどの貴重な野生動物に出会えるチャンスはたくさんあるのです。探検の終点は、多文化の都市、バンクーバーです。
アイスランドから南グリーンランドへ
レイキャビクからデンマーク海峡を通り、花崗岩でできた迷路のような海峡で、流氷や氷河で埋め尽くされたプリンス・クリスチャン・サウンドに向かいます。2日間かけて、フィヨルドや首都ヌークを含む南グリーンランドの集落を探索します。生物学や野生生物学の専門家だけでなく、プロの写真家、考古学者、イヌイットの文化解説者などがエクスペディションチームを構成しています。
北西航路へ
次は、デービス海峡を渡り、北西航路への挑戦の始まりです。12日間かけて、この困難な航路に点在する島々を探検します。壮大な景色、豊富な野生動物、イヌイットの集落の中で、様々な可能性を発見することができます。ルートや上陸は海や天候に左右されますが、流氷の中を探検船でクルーズする予定です。その後、アムンゼン湾、ビューフォート海、チュクチ海、ベーリング海峡を経て、太平洋へ向かう北西航路の最後の区間を西に縦断します。万が一、海氷で航行ができなくなったとしても、北極圏の荒々しい美しさを体験し、ホッキョクグマなどの貴重な野生動物に出会えるチャンスはたくさんあるのです。探検の終点は、多文化の都市、バンクーバーです。
ギャラリー | GALLERY
スケジュール | ITINERARY
スケジュールの詳細をすべて表示スケジュールの詳細をすべて閉じる
-
- 01 日目世界最北の首都 アイスランドのレイキャビク乗船|出港
-
冒険は、世界最北の首都、レイキャビクから始まります。レイキャビクは、古風な趣と国際的な雰囲気を同時に持っています。この小さな街は、芸術、文化、歴史が詰まったウォーキングツアーに最適なサイズです。 ブティックやアウトドアショップが立ち並ぶメインショッピングストリート、ロイガヴェーグル通りを散策してみてはいかがでしょう。品質とスタイル、そして暖かさで有名なアイスランドのニットウェアを手に入れるのもいいかもしれません。また、建築的にも印象的なハットルグリムス教会に向かうのもよいでしょう。アートがお好きな方は、レイキャビク美術館、国立美術館、そして街中に点在する小さなギャラリーや美術館を訪れてみてはいかがでしょう。 国立博物館、サガ博物館、海洋博物館を訪れれば、アイスランドの歴史に触れることができます。また、市内には18のプールがあり、その多くにはサウナやホットタブが併設されているので、水泳を楽しみたい方は水着を持参してください。
レイキャビクの港では、MSフリチョフ・ナンセンがお客様をお待ちしています。無料のエクスペディションジャケットを受け取り、チェックインを済ませたら、キャビンでくつろぎます。 出発前には安全講習があり、その後、船内を散策することができます。
ウェルカムディナーでは、船長の乾杯の音頭で楽しい探検になることを願います。その後、エクスペディションチームとクルーの主要メンバーに会い、健康と安全に関する重要なブリーフィングを受けます。
<プレプログラム >
2日間または4日間のプレプログラムに参加し、アイスランドのゴールデンサークルを探索するのはいかがでしょうか。
レイキャビクから、間欠泉、氷河、温泉、滝など、地熱地帯から立ち上る蒸気のために「スモーキー・ベイ」と呼ばれるレイキャビクまで、ほんの数時間の旅です。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 02~03 日目デンマーク海峡横断クルーズ
-
今日は、北西航路に向かう海上で、冒険の旅に出かけましょう。 デンマーク海峡には、世界最大の滝があります。暖流と寒流が混在し、風も強いため、海は時々ざわついています。船内では、リラックスしたり、仲間との交流を深めたり、船内施設をチェックしたりする時間があります。 サイエンス・センターでは、探検隊が北極圏の野生動物や生態系についてレクチャーを行い、これから始まる冒険への準備をします。
また、北極探検クルーズオペレーター協会(AECO)の重要なガイドラインについても説明します。 野生動物の生息地を保護し、動物との距離を保ち、北極圏のコミュニティを威厳と敬意をもって訪問する方法を学びます。 アクティブに活動したい方は、ジムに通って鼓動を高めてみてはいかがでしょうか。また、サウナ、インフィニティ・プール、2つの屋外ホットタブも利用可能です。 パノラマのエクスプローラー・ラウンジ&バーでは、ソファでくつろぎながら、リズミカルに打ち寄せる海の波を眺めながら、ドリンクを楽しむことができます。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 04 日目「溶けた氷の川」 プリンス・クリスチャン・サウンド
-
「溶けた氷の川」地域
プリンス・クリスチャン・サウンド地域で、地球上で最も素晴らしい景色のいくつかに驚嘆する準備をしてください。グリーンランド南部のこの海峡は、ラブラドル海とイルミンガー海を結び、本土とケープフェアウェル諸島を隔てます。深い割れ目や裂け目、絵の具のように石から染み出た黒い地衣類の線など、岩肌の地質学的模様が迷路のように広がっていることに驚かされるでしょう。
山々の落ち着いた灰色や錆びた緑と、目にする多くの氷河の鮮やかな白が対照をなしています。巨大なグリーンランド氷床から流れ出た氷の塊は、ゆっくりと音を立てて流れ込み、様々な大きさ、色合い、形の白っぽい氷山を削り取ります。15世紀のイタリア人探検家ジョン・カボットがプリンス・クリスチャン・サウンドを「溶けた氷の川」と表現した理由がわかるはずです。
カメラの準備をして、エクスペディションチームと一緒に展望台へ。フィヨルドの入り口にある、冷戦時代に米国が建設したデンマークの気象観測所と、100人ほどの漁業と狩猟の村、アパラトクのカラフルな家々です。 氷上ではワモンアザラシやアゴヒゲアザラシを、険しい崖ではシロカモメやハジロウミバトを見ることができます。ミンククジラやザトウクジラも姿を見せることがありますが、彼らはサウンドの狭い場所には入ってこず、入り口の広い場所を好む傾向があります。
プリンス・クリスチャン・サウンドを航行できるのは、海氷が少なく、氷山が入り口を塞がない夏の間だけです。しかし、当日の天候や海氷、ゲートキーパーとなる氷山によって、ルートが封鎖されることもある。でも、大丈夫。本当の大自然の中での探検では、全てが想定内。自然が決めたルールなのだから。その代わりに、グリーンランド最南端のファーベル岬を目指して航海するかも知れません。
<オプショナル・エクスカーション>
● プリンスクリスチャン・サンド・エクスプロレーション・デイ
・料金:クルーズ代金に含まれています。
探検家には確かなものはありませんが、適応する能力と発見する意志があります。不確実性に対処し、それを利用することを学ぶことは、あらゆる探検の本質です。滅多に訪れない海域を航行する現代の探検船でさえ、古代の探検家が何世紀にもわたって直面してきたような難題に直面しなければならない。天然の港のない海岸、風とうねりにさらされた停泊地、波に洗われた海岸、天候の急変などは、昔も今も探検隊の進路、上陸、成果を決定するものです。
エクスプロレーション・デイでは、刻々と変化する環境に柔軟に適応していくことが求められます。フッティルーテンの長年にわたる遠隔地での経験が、自然が課すペースで特別な計画を生み出すとき、探検家たちは最高の力を発揮することができるのです。私たちを信じて、不確実な感覚を楽しみながら、パイオニアスタイルの探検の一日を体験してください。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 05 日目ジャコウウシとノース人の集落 イヒドゥート
-
ゴーストタウンを訪れるのはお好きですか? イヒドゥートはまさにそれです。長い間忘れ去られていた妖怪たちの鉱山前哨基地で、古いものもあればさらに古いものもあります。ここはかつて氷晶石の採掘基地として繁栄していましたが、今では廃墟となった建物の周りの生い茂った草を食むジャコウウシを見ることができるのみとなっています。
驚くべきことに、イヒドゥートはかつて歴史上重要な役割を果たし、間違いなく連合国が第二次世界大戦に勝利することを可能にしました。当時、ここは世界最大の氷晶石鉱山で、氷晶石はアルミニウム合金の製造に使われる天然希少鉱物です。デンマークが侵略されたとき、アメリカは補給品がドイツの手に渡るのを防ぐために、ここに500人の軍隊を密かに駐屯させました。この作戦により、ドイツ軍は希少な氷晶石を使って戦闘機を製造することができなくなり、戦争の極めて重要な局面で連合軍を優位に立たせることができました。その代わりに、この氷晶石は英国に運ばれ、「バトル・オブ・ブリテン」で活躍した航空機の製造に使われました。もし、これがなかったら、戦局は大きく変わっていたかもしれません。
さらに歴史をさかのぼると、鉱山労働者がやってくるはるか昔、北欧人がこの地に定住したのは1000年以上前のことでした。しかし、その痕跡は残っていません。イヒドゥートはグリーンランドで最後のヴァイキング集落であったと考えられていますが、同時に、推測される理由によって最初に放棄された集落でもあります。イヒドゥートを訪れると、廃墟となった建物や寂しい墓地が周囲の美しい自然とは対照的で、忘れられない体験となるでしょう。不気味でありながらフォトジェニックなこの廃墟を散策すると、朽ち果てた建造物や散乱した錆びた機械が目に飛び込んできます。この小さな拠点が、私たちの歴史の中でどれほど重要な役割を担っていたのか、想像もつかないほどです。
<オプショナル・エクスカーション>
● イヒドゥート ランディング
・難易度:2(中程度-多少の移動が必要)
・所要時間:約1~2時間
・料金:クルーズ代金に含まれています。
・必要事項:歩きやすい靴を履き、天候に合わせて重ね着ご用意ください。
・ウォーキング情報:お客様のご判断でお願いします。岩場、凸凹道があります。車椅子での入場は、できません。
イヒドゥートを訪れると、廃墟となった建物や寂しい墓地が周囲の美しい自然とは対照的で、忘れられない体験となります。不気味でありながらフォトジェニックなこの廃墟を今日も歩き回り、朽ち果てた建造物や散乱した錆びた機械類を目にすることができます。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 06 日目グリーンランドの首都 ヌーク
-
ヌークは1728年に入植された、グリーンランドで最も古い入植地です。グリーンランドの首都は都市に分類されますが、ここに住む人は17,000人足らずです。ヌークとは半島を意味し、壮大なフィヨルドや山々の入り口に位置しています。 この低層居住区でまず目につくのは、赤、緑、青、黄色の建物が、氷のような黒と白の山々を背景に際立っている、カラフルな家々でです。フィヨルドの端に点在する絵のように美しい古い建物から、グリーンランド議会の超モダンな建築物、オーロラに触発された波型のカトゥアク文化センターまで、今日のヌークは新旧の伝統が出会う場所となっているのです。
また、グリーンランド最古の建物であるハンス・エゲデの家は、1721年に建てられたノルウェー人宣教師によるもので、グリーンランドを築いた人物とされています。街の他の場所には、彼の名を冠した像や教会もあります。 ルター派らしい時計台と尖塔を持つ、赤く塗られたヌーク大聖堂も一見の価値があります。グリーンランド国立博物館に立ち寄ってQilakitsoqのミイラを見たり、グリーンランドで唯一の民間の美術工芸品博物館であるヌーク・アート・ミュージアムで地元の絵画を鑑賞したりするのもよいでしょう。
また、オプショナルツアーの一環として、パラダイスバレーとリレマレネ山周辺のロング・ハイキングをご用意しています。トナカイの足跡が残る道を進むと、グリーンランド沿岸の素晴らしい景色が広がり、小さな湖や天然の温泉を見ることができます。ヌークには、ジャコウウシ、アザラシのスープ、ズワイガニなどの郷土料理を出すレストランもあり、あらゆる味覚を満足させることができます。コーヒーを飲むだけなら、温かい飲み物とハンバーガーやデニッシュペストリーなどの軽食を提供する素晴らしいカフェがいくつもあります。
<オプショナル・エクスカーション>
● ヌーク グランドエクスペリエンス
・難易度:1(簡単)
・所要時間:約2時間
・料金:クルーズ代金に含まれています。
・備考:適切な服装と歩きやすい靴でお越しください。
ヌークでは、いつもとは違うグリーンランドを体験していただけます。私たちは、市内中心部とコロニアルハーバーの近くにある、1つの場所ですべてのベストを集めています。ヌークで最も重要な観光スポットへも徒歩圏内です。
このイベントでは、グリーンランドのマスクダンス(10分)を体験していただき、その後、ダンスにまつわる説明や物語をお聞きいただけます(合計20分)。 ショーの後は、地元で獲れた食材と地ビールの試飲を、地元の合唱団による3曲の歌声とともにお楽しみいただけます。このショーは、1997年にオープンしたカトゥアク文化センターで行われます。
建築は、波打つ北欧の光、氷山、氷と雪の上の光の戯れからインスピレーションを受けたものです。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 07~08 日目デービス海峡(ラブラドール海)横断クルーズ
-
1585年から1587年にかけて、北西航路のルートを求めてこの地を探検したイギリス人探検家ジョン・デイヴィスにちなんで名づけられました。ジョン・デイヴィスは、この地域でアザラシ狩りと捕鯨の可能性に注目し、ニューファンドランドのタラ漁がここまで北上していることを初めて明らかにした人物である。
グリーンランドを後にし、カナダに向けて針路を取ります。ラブラドル海を航海している間も、エクスペディションチームによる有益なプレゼンテーションを楽しむことができます。ラブラドル北部で見られる野生動物、イヌイットの文化、探検隊の写真、カナダ北極圏の歴史的探検家など、さまざまなトピックがあります。
また、私たちは多くの市民科学プロジェクトを支援しており、あなたも参加することができます。「Happy whale」では、クジラの特徴的な写真を撮影することで、地球上のクジラを識別し、その動きを追跡することができます。 また、「GLOBE Observer」では、雲や空の状態を下から観察し、人工衛星が上空から収集したデータと組み合わせることで、より効果的な観測を行うことができます。これらのプロジェクトに参加することで、科学界を支援するだけでなく、自分の周りの世界をより深く理解することができるのです。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 09~21 日目北西航路クルーズ
-
いよいよ北西航路の完全踏破に挑みます。15世紀以来、北西航路の航海に成功したのは100回に満たない。
1776年のジェームズ・クックの挑戦は有名であり、1845年のフランクリン探検隊の不運は多くの人が知るところである。北西航路を船で最初に制覇したのは、1903年から1906年にかけて行われたノルウェー人探検家ロアール・アムンセンの遠征でした。
そして現代、私たちは最新鋭の探検船MSフリチョフ・ナンセンに乗って、自らの冒険で北西航路に入り、アラスカへの航海をめざします。途中、探検の歴史にまつわる場所に上陸し、イヌイットのコミュニティを訪れ、ホッキョクグマ、クジラ、アザラシ、海鳥など、北極圏の野生動物に出会えることを期待します。また、流氷の間を探検船でクルージングする機会もあり、真の探検スタイルとして、上陸して手つかずの大自然を直接体験することができます。
船長とエクスペディション・リーダーは、常に天候や海の状態を把握し、それに合わせてアクティビティを調整し、海氷が許す範囲内で旅程を調整します。優れた探検家たちがそうであるように、私たちも自然に逆らわず、自然を尊重し、自然と共に行動します。風と波と海氷が許せば、上陸や短いウォーキングで一緒に探検したい場所をいくつか紹介します。
ポンドインレット
イヌクティトゥット語で「ミティマタリク」と呼ばれ、「上陸地点のある場所」という意味です。バフィン島にある伝統的なイヌイットのコミュニティで、エクリプスサウンドとバイロト島の山々を望む景色が自慢です。また、海の一角獣であるイッカクを見ることができる場所としても知られています。
デボン島
地球上で最大の無人島へようこそ。人間の生活の痕跡は、長い間放置されていたダンダス・ハーバーの集落と、トゥーレ時代のいくつかの考古学的遺跡で発見されています。
ビーチェイ島
1845年に北西航路に出航し、帰らぬ人となったフランクリン探検隊の3人が最後に滞在した場所です。1903年にロアール・アムンセンが訪れたように、この地の探検家たちはこの墓に立ち寄って敬意を表すのが通例となっています。
フォートロス
サマセット島南端にあるハドソン湾会社の交易所跡です。2段ベッドや缶詰の棚が置かれた倉庫は、今でも旅人たちの避難所として使われています。
グジョア・ヘイヴン
ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンは、1903年にこの村に滞在し、この「ヘイブン」の名前にちなんだ探検を行いました。この時、アムンゼンは地元のネシリク・イヌイットから重要なサバイバル技術を学びました。この知識は、後に1911年の有名な南極点到達レースで、彼を優位に立たせることになります。この地域の歴史と文化を紹介するウォーキングツアー、ヘリテージセンター、ハムレットセンターがあります。
ケンブリッジベイ
ビクトリア島にあり、北西航路を通る船舶の最大の停泊地です。エカルック川には北極イワナ、ジャコウネコ、カリブーなどが生息しており、「イカルックトゥッティアック」(良い釣り場)とも呼ばれています。
ウルカクトック
500人ほどのコミュニティの多くが、地元のアーティスト協同組合に参加し、版画やタペストリーなどの工芸品を制作しています。また、世界最北のゴルフコースがあり、毎年夏にトーナメントが開催されています。
スモーキングヒルズ
アムンゼン湾に入り、バサースト岬の東海岸にある断崖から煙が立ちのぼるスモーキングヒルズを観察します。褐炭(侵食された頁岩と黄鉄鉱の組み合わせ)は、空気に触れると自然に発火し、このようなフォトジェニックな現象が起こります。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 22~25 日目終日航海
-
洋上での最後の数日間は、北西航路の冒険を振り返りながら、くつろぎの時間をお過ごしください。インフィニティ・プールやホットタブ、サウナでリラックスしながら、数時間をお過ごしください。また、屋内ジムや屋外ランニングコースもあり、健康的でアクティブな生活を送ることができます。サイエンス・センターでは、エクスペディションチームによるレクチャーが行われます。野生動物、地殻変動、氷河学、地元の歴史や文化など、さまざまなトピックで、航海中の地域を理解し、これから上陸する場所について知っていただくためのものです。
ボフォート海を横断し、ホッキョククジラやコククジラに注意しながら航行します。アメリカ最北端のバロー岬に到着し、チュクチ海に入ります。ベーリング海峡を抜けると、西はロシア、東はアメリカになります。ここは国際日付変更線があるため、右手に「明日」、左手に「今日」を感じることができます。 ベーリング海峡を航行する際、空を眺めて様々な海鳥を探します。ミツユビカモメや様々な種類のアメリカウミスズメ、ウミスズメなど、30種類以上の鳥を観察することができます。夏の終わりには、まだ多くの翼を持つ不思議な鳥たちがこの地域に生息しているので、双眼鏡を向けてみてください。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 26 日目アラスカのノーム入港|下船 ✈ バンクーバー着|宿泊
-
スワード半島に位置するノームの名は、1898年に「3人の幸運なスウェーデン人」がアンビル・クリークで金を発見した日から、アラスカの歴史に刻まれるようになりました。すぐにユーコンやサンフランシスコから汽船で探鉱者が押し寄せました。
有名な保安官ワイアット・アープでさえも金の呼び声に従い、ここで酒場を開いていました。放棄された浚渫船、世紀末の蒸気機関車、古い鉄道線路など、ゴールドラッシュ時代の痕跡をいたるところで目にすることができます。「金だ! 金だ!」という叫び声が、今日でもスネーク川の土手やこの地域の他の場所で探鉱している人たちから聞こえてきそうです。
この町は、ロアール・アムンセンの3大遠征、「1906年の北西航路、1921年の北東航路、そして1926年の北極点への挑戦」の終着点でもありました。
私たちは、下船後、ノームからバンクーバーへ飛び、バンクーバーの中心地にあるホテルで一泊します。
- 宿泊
- バンクーバー
- 食事
-
-
- 27 日目コスモポリタンな都市 バンクーバー解散
-
冒険は、バンクーバーで終了となります。美しい山々とイングリッシュ・ベイに囲まれたバンクーバーは、活気ある港町であり、国際都市でもあります。 この街には、世界的に有名なファーム・トゥ・テーブル(農場から食卓へ)の新鮮な料理が食べられる店がたくさんあります。チャイナタウンやパンジャビ・マーケットでは、北米一のアジア料理が味わえ、コマーシャル・ドライブにはリトル・イタリーもあります。 また、バンクーバーで最も古い地区も要チェックです。ガスタウンのビクトリア調の建物には、バンクーバーで最もホットなレストランが入っており、高さ167メートルのバンクーバー展望台からは素晴らしい景色を楽しむことができます。
また、グランビル・ストリートのネオンやナイトライフ、ウェストエンドのビーチでのんびり過ごすのもおすすめです。また、ウェストエンドは、スタンレーパークの広大な緑地への玄関口でもあります。
- 宿泊
- -
- 食事
-
利用客船 | SHIP INFORMATION
フリチョフナンセン
- 運航会社:
- フッティルーテン・エクスペディションズ
フリチョフナンセン
客船タイプ | 探検船 |
---|---|
総トン数 | 20,889トン |
全長 | 140m |
全幅 | 23.6m |
就航年/ 改装年 | 2020 |
---|---|
乗客定員 | 530名 |
客室数 | 264室 |
船籍国 | ノルウェー |
客船タイプ | 探検船 |
---|---|
総トン数 | 20,889トン |
全長 | 140m |
全幅 | 23.6m |
就航年/ 改装年 | 2020 |
乗客定員 | 530名 |
客室数 | 264室 |
船籍国 | ノルウェー |
MSフリチョフナンセンは、革新的なバッテリーハイブリッド動力システムを搭載した探検船で、MSロアールアムンセンと姉妹船になります。
広いスペースがとられたキャビンは全室アウトサイド。バルコニー付きのスーペリア・キャビンやジャグジー付きのスイート・キャビンもあり、贅沢な滞在をお楽しみいただけます。船内は自然素材を使用した快適なスカンジナビア・インテリアに統一され、スタイリッシュな雰囲気。インフィニティ・プール、サウナ、各種レストランなど、さまざまな施設をそろえています。燃料と電気のハイブリッドで運航し、電気エンジンだけでも30分間の航行が可能。静寂に包まれた極地の大自然を体験できます。CO2排出量は20%削減した最新鋭のエコシップです。
広いスペースがとられたキャビンは全室アウトサイド。バルコニー付きのスーペリア・キャビンやジャグジー付きのスイート・キャビンもあり、贅沢な滞在をお楽しみいただけます。船内は自然素材を使用した快適なスカンジナビア・インテリアに統一され、スタイリッシュな雰囲気。インフィニティ・プール、サウナ、各種レストランなど、さまざまな施設をそろえています。燃料と電気のハイブリッドで運航し、電気エンジンだけでも30分間の航行が可能。静寂に包まれた極地の大自然を体験できます。CO2排出量は20%削減した最新鋭のエコシップです。
旅行代金(お一人様) | PRICE (PER-PERSON)
客室タイプから選ぶ
客室タイプ | 代金(お一人様) | 客室をお一人様利用 した場合の代金(総額) |
---|---|---|
RR 海側キャビン・下層階 | ¥2,873,000 | - |
TY アクセシビリティ・海側キャビン | ¥3,164,000 | - |
TT 海側スーペリア・下層階 | ¥3,164,000 | - |
XTJ 海側キャビン | ¥3,375,000 | - |
XY アクセシビリティ・海側スーペリア | ¥3,481,000 | - |
XTD 海側キャビン | ¥3,481,000 | - |
XT 海側スーペリア・中層階 | ¥3,164,000 | - |
ME スイート | ¥4,115,000 | - |
MD アクセシビリティ・海側ラージスイート | ¥4,643,000 | - |
MB XLスイート | ¥5,462,000 | - |
MC コーナースイート・バルコニー | ¥5,621,000 | - |
客室詳細
-
客室タイプ ― 客室定員 ― 広さ ― 客室からの眺望 ― -
客室タイプ RR 海側キャビン・下層階 客室定員 2名 広さ 19~23 客室からの眺望 角窓 ダブルベッド、テレビ、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※一部の客室にはソファベッドが付いています。
-
客室タイプ TY アクセシビリティ・海側キャビン 客室定員 2名 広さ 23.9~26 客室からの眺望 角窓 ダブルベッド、テレビ、湯沸かしポット、コーヒー・紅茶、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※バリアフリー対応の客室です。
-
客室タイプ TT 海側スーペリア・下層階 客室定員 2名 広さ 27 客室からの眺望 角窓 ダブルベッド、テレビ、湯沸かしポット、コーヒー・紅茶、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※一部の客室にはソファベッドが付いています。
-
客室タイプ XTJ 海側キャビン 客室定員 2名 広さ 18 客室からの眺望 バルコニー付き ダブルベッド、テレビ、シャワー、トイレ -
客室タイプ XY アクセシビリティ・海側スーペリア 客室定員 2名 広さ 19 客室からの眺望 バルコニー バルコン―、ダブルベッド、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、コーヒー・紅茶、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※バリアフリー対応の客室です。
-
客室タイプ XTD 海側キャビン 客室定員 2名 広さ 15~19 客室からの眺望 バルコニー付き ダブルベッド、テレビ、シャワー、トイレ -
客室タイプ XT 海側スーペリア・中層階 客室定員 2名 広さ 14.9~19.0 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ダブルベッド、テレビ、湯沸かしポット、コーヒー・紅茶、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※一部の客室には、ソファベッドが付いています。
-
客室タイプ ME スイート 客室定員 2名 広さ 19.9~27.9 客室からの眺望 バルコニー プライベートバルコニー、ダブルベッド、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソメーカー、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※一部の客室には、ソファベッドが付いています。
-
客室タイプ MD アクセシビリティ・海側ラージスイート 客室定員 2名 広さ 35 客室からの眺望 バルコニー プライベートバルコニー、ダブルベッド、ソファベッド、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソメーカー、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※車椅子をご利用のお客様に適した客室です。
-
客室タイプ MB XLスイート 客室定員 2名 広さ 44 客室からの眺望 大きな窓 ダブルベッド、ソファベッド、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソメーカー、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
-
客室タイプ MC コーナースイート・バルコニー 客室定員 2名 広さ 19.9~30.0 客室からの眺望 大きな窓 プライベートバルコニー、ジャクジー、ダブルベッド、ソファ、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソメーカー、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
客室タイプから選ぶ
-
RR 海側キャビン・下層階
- 代金(お一人様)
- ¥2,873,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ RR 海側キャビン・下層階 客室定員 2名 広さ 19~23 客室からの眺望 角窓 ダブルベッド、テレビ、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※一部の客室にはソファベッドが付いています。
-
TY アクセシビリティ・海側キャビン
- 代金(お一人様)
- ¥3,164,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ TY アクセシビリティ・海側キャビン 客室定員 2名 広さ 23.9~26 客室からの眺望 角窓 ダブルベッド、テレビ、湯沸かしポット、コーヒー・紅茶、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※バリアフリー対応の客室です。
-
TT 海側スーペリア・下層階
- 代金(お一人様)
- ¥3,164,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ TT 海側スーペリア・下層階 客室定員 2名 広さ 27 客室からの眺望 角窓 ダブルベッド、テレビ、湯沸かしポット、コーヒー・紅茶、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※一部の客室にはソファベッドが付いています。
-
XTJ 海側キャビン
- 代金(お一人様)
- ¥3,375,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ XTJ 海側キャビン 客室定員 2名 広さ 18 客室からの眺望 バルコニー付き ダブルベッド、テレビ、シャワー、トイレ -
XY アクセシビリティ・海側スーペリア
- 代金(お一人様)
- ¥3,481,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ XY アクセシビリティ・海側スーペリア 客室定員 2名 広さ 19 客室からの眺望 バルコニー バルコン―、ダブルベッド、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、コーヒー・紅茶、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※バリアフリー対応の客室です。
-
XTD 海側キャビン
- 代金(お一人様)
- ¥3,481,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ XTD 海側キャビン 客室定員 2名 広さ 15~19 客室からの眺望 バルコニー付き ダブルベッド、テレビ、シャワー、トイレ -
XT 海側スーペリア・中層階
- 代金(お一人様)
- ¥3,164,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ XT 海側スーペリア・中層階 客室定員 2名 広さ 14.9~19.0 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ダブルベッド、テレビ、湯沸かしポット、コーヒー・紅茶、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※一部の客室には、ソファベッドが付いています。
-
ME スイート
- 代金(お一人様)
- ¥4,115,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ ME スイート 客室定員 2名 広さ 19.9~27.9 客室からの眺望 バルコニー プライベートバルコニー、ダブルベッド、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソメーカー、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※一部の客室には、ソファベッドが付いています。
-
MD アクセシビリティ・海側ラージスイート
- 代金(お一人様)
- ¥4,643,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ MD アクセシビリティ・海側ラージスイート 客室定員 2名 広さ 35 客室からの眺望 バルコニー プライベートバルコニー、ダブルベッド、ソファベッド、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソメーカー、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
※車椅子をご利用のお客様に適した客室です。
-
MB XLスイート
- 代金(お一人様)
- ¥5,462,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ MB XLスイート 客室定員 2名 広さ 44 客室からの眺望 大きな窓 ダブルベッド、ソファベッド、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソメーカー、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
-
MC コーナースイート・バルコニー
- 代金(お一人様)
- ¥5,621,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ MC コーナースイート・バルコニー 客室定員 2名 広さ 19.9~30.0 客室からの眺望 大きな窓 プライベートバルコニー、ジャクジー、ダブルベッド、ソファ、テレビ、ミニバー、湯沸かしポット、エスプレッソメーカー、シャワー、トイレ
※ベッドは、ツインにも変更可能です。ご予約時にご相談ください。
デッキ
- デッキ11
- デッキ10
- デッキ9
- デッキ8
- デッキ7
- デッキ6
- デッキ5
- デッキ4
- デッキ3
<クルーズ代金について>
上記クルーズ代金は日本円に換算した参考代金です。
クルーズ代金は変動制のため実際の代金は上記料金より異なる場合があります。正確な代金は都度お問合せください。
尚、クルーズ代金はユーロ建てで為替レートは請求書発行日の銀行キャッシュセリングレート(CASH.S)を適用いたします。
●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
※客室シングル利用の場合:追加代金のお支払いで、ツイン客室をお1人様でご利用いただけます。
※相部屋の設定はございません。
※シングル料金は、予約状況により変動します。詳しい料金はお問い合わせください。(目安:通常ツイン料金の125~150%)
●食事条件:朝食26回 昼食24回 夕食25回
●宿泊ホテル:バンクーバー/シェラトン・バンクーバー・ウォールセンター、サットンプレイス・バンクーバー(または同等ホテル)
<このクルーズには、以下も含まれています。>
・航空機:下船日 ノームからバンクーバーまでのフライト(エコノミークラス)
・送迎 :下船日 港からノーム空港までの送迎
下船日 バンクーバー空港から指定ホテルまでの送迎
・宿泊 :下船日 バンクーバー宿泊(1泊/朝食付)
【注意】
- 計画されているすべてのアクティビティは、天候や氷の状態によって左右されます
- エクスカーションやアクティビティは変更される場合があります
- ビザなどの入国要件を満たしていることを確認してください
- チップは不要です。
上記クルーズ代金は日本円に換算した参考代金です。
クルーズ代金は変動制のため実際の代金は上記料金より異なる場合があります。正確な代金は都度お問合せください。
尚、クルーズ代金はユーロ建てで為替レートは請求書発行日の銀行キャッシュセリングレート(CASH.S)を適用いたします。
●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
※客室シングル利用の場合:追加代金のお支払いで、ツイン客室をお1人様でご利用いただけます。
※相部屋の設定はございません。
※シングル料金は、予約状況により変動します。詳しい料金はお問い合わせください。(目安:通常ツイン料金の125~150%)
●食事条件:朝食26回 昼食24回 夕食25回
●宿泊ホテル:バンクーバー/シェラトン・バンクーバー・ウォールセンター、サットンプレイス・バンクーバー(または同等ホテル)
<このクルーズには、以下も含まれています。>
・航空機:下船日 ノームからバンクーバーまでのフライト(エコノミークラス)
・送迎 :下船日 港からノーム空港までの送迎
下船日 バンクーバー空港から指定ホテルまでの送迎
・宿泊 :下船日 バンクーバー宿泊(1泊/朝食付)
【注意】
- 計画されているすべてのアクティビティは、天候や氷の状態によって左右されます
- エクスカーションやアクティビティは変更される場合があります
- ビザなどの入国要件を満たしていることを確認してください
- チップは不要です。
代金に含まれるもの
<探険クルーズ>
- お好みのキャビンでの探検クルーズ
- アウネとフレッドハイム・レストランでの朝食と昼食と夕食の際の飲み物(ハウスビール、ワイン、ソーダ、ミネラルウォーター)
※スイートキャビンのお客様は、アラカルト・レストラン・リンドストロームでのお食事も含まれています。
※注1:フラム号には、フレドハイム・レストランはありません。
※注2:スピッツベルゲン号には、フレドハイム&リンストロム・レストランはありません。
- 無料の紅茶とコーヒー
- 船内での無料Wi-Fi(遠隔地を航行の際には、接続が限られていますので注意してください)
※ストリーミングはサポートされていません。
- 船内の給水ステーションで使用する無料の再利用可能なウォーターボトル
- 船上および陸上での活動を企画および同行する英語を話すエクスペディションチーム
- 含まれている幾つかのエクスカーション(小旅行)の範囲
- 船内チップ
<船内活動>
- エクスペディションチームの専門家が様々なトピックスについて詳細なレクチャーを行います。
- 豊富な図書室と高度な生物学的および地質学的顕微鏡を備えた船内のサイエンスセンターの利用。
- 市民科学プログラムでは、お客様がライブの科学研究を支援する事ができます。
- プロの船内写真家が最高の風景や野生動物の写真のためのヒントとコツを教えてくれます
- 船内のホットタブ、パノラマサウナ、屋外と屋内のジム、屋外のランニングトラックの使用
- 毎日のリキャップや翌日の準備のためのブリーフィング
<上陸活動>
- 小型ボートでの上陸活動
- ゴム長靴、トレッキングポール、および活動のためのすべての機材の貸し出し
- 無料の耐風性と耐水性のエクスペディションジャケットの進呈
- 探検写真家は、上陸前にカメラの設定をヘルプします。
- お好みのキャビンでの探検クルーズ
- アウネとフレッドハイム・レストランでの朝食と昼食と夕食の際の飲み物(ハウスビール、ワイン、ソーダ、ミネラルウォーター)
※スイートキャビンのお客様は、アラカルト・レストラン・リンドストロームでのお食事も含まれています。
※注1:フラム号には、フレドハイム・レストランはありません。
※注2:スピッツベルゲン号には、フレドハイム&リンストロム・レストランはありません。
- 無料の紅茶とコーヒー
- 船内での無料Wi-Fi(遠隔地を航行の際には、接続が限られていますので注意してください)
※ストリーミングはサポートされていません。
- 船内の給水ステーションで使用する無料の再利用可能なウォーターボトル
- 船上および陸上での活動を企画および同行する英語を話すエクスペディションチーム
- 含まれている幾つかのエクスカーション(小旅行)の範囲
- 船内チップ
<船内活動>
- エクスペディションチームの専門家が様々なトピックスについて詳細なレクチャーを行います。
- 豊富な図書室と高度な生物学的および地質学的顕微鏡を備えた船内のサイエンスセンターの利用。
- 市民科学プログラムでは、お客様がライブの科学研究を支援する事ができます。
- プロの船内写真家が最高の風景や野生動物の写真のためのヒントとコツを教えてくれます
- 船内のホットタブ、パノラマサウナ、屋外と屋内のジム、屋外のランニングトラックの使用
- 毎日のリキャップや翌日の準備のためのブリーフィング
<上陸活動>
- 小型ボートでの上陸活動
- ゴム長靴、トレッキングポール、および活動のためのすべての機材の貸し出し
- 無料の耐風性と耐水性のエクスペディションジャケットの進呈
- 探検写真家は、上陸前にカメラの設定をヘルプします。
代金に含まれないもの
- 国際線の航空運賃
- パスポートやビザの取得費用
- 空港税や燃油サーチャージ
- 海外旅行保険
- 手荷物の取り扱い
- 地元のパートナーとのオプションの寄港地観光
- エクスペディションチームとのオプションの小グループによる活動
- ウェルネス&スパ・エリアでのオプションのトリートメント
- パスポートやビザの取得費用
- 空港税や燃油サーチャージ
- 海外旅行保険
- 手荷物の取り扱い
- 地元のパートナーとのオプションの寄港地観光
- エクスペディションチームとのオプションの小グループによる活動
- ウェルネス&スパ・エリアでのオプションのトリートメント
申込金・取消料 | DEPOSITS/CANCELLATION FEE
【申込金】
・クルーズ代金の20%です。
【残金のお支払い】
・ご旅行開始日の120日前までにお支払いいただきます。
【取消料】
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から180日前まで、EUR 150
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって179日前~90日前まで、クルーズ代金の20%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって89日前~60日前まで、クルーズ代金の40%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって59日前~28日前まで、クルーズ代金の70%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって27日前~14日前まで、クルーズ代金の90%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって14日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・北極旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
※ご旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※ご旅行出発前に病気や怪我等で北極旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすすめいたします。
・クルーズ代金の20%です。
【残金のお支払い】
・ご旅行開始日の120日前までにお支払いいただきます。
【取消料】
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から180日前まで、EUR 150
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって179日前~90日前まで、クルーズ代金の20%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって89日前~60日前まで、クルーズ代金の40%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって59日前~28日前まで、クルーズ代金の70%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって27日前~14日前まで、クルーズ代金の90%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって14日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・北極旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
※ご旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※ご旅行出発前に病気や怪我等で北極旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすすめいたします。
海外旅行保険 | TRAVEL INSURANCE
海外旅行保険の加入が参加条件となります。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。