このコースは終了しました
Across the Top of the World: Wrangel Island ベーリング海峡を越えてホッキョクグマと野生生物の宝庫へ
【運航中止】世界自然遺産ウランゲリ島と北極探検クルーズ15日間
旅行開始日~終了日 | 2022年08月21日~09月04日 |
---|---|
期間 | 15日間 |
集合地 | ノーム(Nome) |
解散地 | ノーム(Nome) |
利用客船 | ヘリテージ アドベンチャラー |
アドベンチャー・ オプション |
|
コースの紹介 | OVERVIEW
【ご案内】このコースは運航中止となりました
この旅では、北極圏を横断し、孤立した手付かずのウランゲリ島とヘラルド島、そして野生の東北シベリアの海岸線を訪れます。
この探検クルーズは、この地域の政治の融解とチュクチ海の夏の流氷の後退によって近年可能になった旅です。この国境地帯に沿ったロシアとアメリカの間の非常に短い距離は、氷のカーテンとして知られておりその背後には、当時も今も、世界で最後の未発見の原野地域の1つがあります。航海は、ロシアとアメリカ合衆国を隔てる狭いベーリング海峡を通過し、チュクチの海岸線に沿って西に移動してから、デロング海峡を横断してウランゲリ島に向かいます。そこでは、地元のレンジャーの指導の下、自然保護区で4〜5日間過ごします。最終氷期に氷河の影響を受けなかったこの島は、北極圏の生物多様性の宝庫であり、ここで繁殖するホッキョクグマの群れはおそらく最もよく知られています。この美しい動物を垣間見ることができれば幸いです。島はまた、太平洋セイウチの世界最大の個体数を誇り、コククジラの主要な餌場の近くにあります。メキシコのバハにある繁殖地から数千キロ北に移動してきます。トナカイ、ジャコウウシ、ハクガンは通常、さらに内陸で見られます。近くのヘラルド島にある巨大なバードクリフの訪問も予定しています。
更新世の時代からの豊かで多様な遺物である「巨大な草原」の植生複合体は、400を超える植物種を育み、その崇高な美しさで訪問者を驚かせることは決してありません。固有の植物種の数と種類、植物群落内の多様性、比較的最近のマンモスの牙と頭蓋骨の存在、小さな地理的空間におけるさまざまな地形と地層は、ウランゲリ島の豊かな自然史と北極圏におけるその独特の進化的地位のすべてが目に見える証拠です。ウランゲリ島の人類の歴史はそれ自体が魅力的です。ハイライトには、クラッシン湾にある3,400年前のパレオエスキモーキャンプ、島の発見と所有権をめぐる論争、カールークの生存者の驚くべき物語、島のヒロインであるエイダ・ブラックジャック(Ada Blackjack)、ソビエトの占領と軍事化。そして、最近では、この世界クラスの自然保護区の設立などがあります。同様に魅惑的な物語のホストは、チュクチの北海岸に沿ったいくつかのオプションの上陸から来ています。エクスペディション・チームがガイド付きのウォークキングやゾディアッククルーズにご案内し、このユニークな北極圏の風景をより理解するのに役立つレクチャーを行います。
この旅では、北極圏を横断し、孤立した手付かずのウランゲリ島とヘラルド島、そして野生の東北シベリアの海岸線を訪れます。
この探検クルーズは、この地域の政治の融解とチュクチ海の夏の流氷の後退によって近年可能になった旅です。この国境地帯に沿ったロシアとアメリカの間の非常に短い距離は、氷のカーテンとして知られておりその背後には、当時も今も、世界で最後の未発見の原野地域の1つがあります。航海は、ロシアとアメリカ合衆国を隔てる狭いベーリング海峡を通過し、チュクチの海岸線に沿って西に移動してから、デロング海峡を横断してウランゲリ島に向かいます。そこでは、地元のレンジャーの指導の下、自然保護区で4〜5日間過ごします。最終氷期に氷河の影響を受けなかったこの島は、北極圏の生物多様性の宝庫であり、ここで繁殖するホッキョクグマの群れはおそらく最もよく知られています。この美しい動物を垣間見ることができれば幸いです。島はまた、太平洋セイウチの世界最大の個体数を誇り、コククジラの主要な餌場の近くにあります。メキシコのバハにある繁殖地から数千キロ北に移動してきます。トナカイ、ジャコウウシ、ハクガンは通常、さらに内陸で見られます。近くのヘラルド島にある巨大なバードクリフの訪問も予定しています。
更新世の時代からの豊かで多様な遺物である「巨大な草原」の植生複合体は、400を超える植物種を育み、その崇高な美しさで訪問者を驚かせることは決してありません。固有の植物種の数と種類、植物群落内の多様性、比較的最近のマンモスの牙と頭蓋骨の存在、小さな地理的空間におけるさまざまな地形と地層は、ウランゲリ島の豊かな自然史と北極圏におけるその独特の進化的地位のすべてが目に見える証拠です。ウランゲリ島の人類の歴史はそれ自体が魅力的です。ハイライトには、クラッシン湾にある3,400年前のパレオエスキモーキャンプ、島の発見と所有権をめぐる論争、カールークの生存者の驚くべき物語、島のヒロインであるエイダ・ブラックジャック(Ada Blackjack)、ソビエトの占領と軍事化。そして、最近では、この世界クラスの自然保護区の設立などがあります。同様に魅惑的な物語のホストは、チュクチの北海岸に沿ったいくつかのオプションの上陸から来ています。エクスペディション・チームがガイド付きのウォークキングやゾディアッククルーズにご案内し、このユニークな北極圏の風景をより理解するのに役立つレクチャーを行います。
ギャラリー | GALLERY
スケジュール | ITINERARY
スケジュールの詳細をすべて表示スケジュールの詳細をすべて閉じる
-
- 01 日目アメリカのアラスカ州、ノームにて乗船/出港
-
この探検クルーズは、アラスカで最も有名なゴールドラッシュの町ノーム発着となります。
港に停泊中のヘリテージ・アドベンチャラーにお送りいたしますので、指定された集合場所にお集まりください。(時間と集合場所は、最終書類でご案内いたします) ヘリテージ・アドベンチャラーご乗船後、キャビンにお入りいただき、探険クルーズ中、我が家となる船内を探検してください。ロシアのプロヴィデニヤに向けて出港する際には、オブザベーシラウンジ又は、オブザベーションデッキからエクスペディション・チームと一緒に出港風景をご覧ください。
※国際日付変更線を通過します。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 02 日目プロヴィデニヤ入港
-
ロシアの税関と入国手続を終えた後、この魅力的な旧ソビエト軍の港と行政センターを探索します。
午後、探険を行う機会があるかもしれません。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 03 日目イティグラン島とギルミミル・ホットスプリングス観光
-
イティグラン島には、クジラの骨がビーチに沿って約500mにわたって伸びるホエールボーンアレイ(クジラ骨の小路)として知られる記念碑的な古代の先住民の遺跡があります。貯蔵に使用された多くの肉ピット(穴)や一度にいくつかの先住民の村を統合させた捕鯨キャンプの他の遺跡などがあります。ある場所では、巨大なホッキョククジラの顎骨と肋骨が見事なアーチ状に一緒に配置されています。島の周囲では、コククジラが頻繁に見られます。ホエールボーンアレイに上陸した後、ゾディアックボートでホエールウォッチングにご案内いたします。
今日の午後、ギルミミル・ホットスプリングスに上陸する予定です。海岸線から歩いてすぐですが、訪れる価値は十分にあります。私たちが行ったり来たりしながら、鳥、植物、動物のツンドラを探索するチャンスがあります。温泉に浸かった後、リラックスして夜を過ごすために本船に戻ります。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 04 日目プルティン湾とデジニョフ岬観光
-
今朝、プルティン湾でゾディアックサファリを楽しむチャンスがあるかも知れません。その狭い入り口を越えて、この保護された、めったに訪れる事のない湾が開き、新しい世界が明らかになります。海岸線や野生の花々が咲き誇る大地を探索したり、野生動物を探したり、尾根をハイキングしたり、高台から印象的な景色を眺めることもできます。
今日の午後、ユーラシア大陸の最北東端のデジニョフ岬への上陸を予定しています。この岬は、1648年に(ヴィトゥス・ベーリングが航海する80年も前に)、この海峡を航海した最初のヨーロッパ人でコサックのセミョン・デジニョフの功績を記念しています。岬には灯台、記念碑、国境警備隊の基地の廃墟があります。天候や海の状況が良ければ上陸し、この地域の探索を予定しています。岬のすぐ南には、ナウカンのかつてのイヌイット集落があります。この集落がアラスカに接近しているため、村人たちが、安全上のリスクをもたらす可能性があると考えたソビエト政府は、1950年代にこの集落の人々をチュクチの集落に強制的に移住させました。住人達は、集落を離れたくなかったので今でも寂しさを感じています。移住はかなり最近の事だったので、集落には、豊富な歴史的データと写真が残っています。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 05 日目コリュチン島 とコリュチン入り江観光
-
今日はコリュチン島とコリュチン入り江を探険します。かつては重要なロシア極地研究基地の場所でしたが、この小さな島はその後、ソ連の崩壊に伴って放棄されました。現在、建物は廃墟と化していますが、科学者が研究した豊富な野生生物はまだそこにいます。島の北西端にある研究基地の近くには、北極で最も素晴らしいバードクリフがいくつかあります。ツノメドリ、ウミスズメ、カモメ、鵜がわずか数メートル先で観察や写真撮影をする事ができます。人目を引くセイウチのホールアウトは、南東端に多く、セイウチがいる場合、ゾディアックボートから素晴らしい写真撮影ができるチャンスがあるかも知れません。また、コリュチン入り江の河口近くにあるベラカ・スピット(砂州)も訪れる予定です。衛星写真から見えるほど巨大で、そこには膨大な数の水鳥と渡り鳥がいます。この野生の荒涼とした風景は、奇妙なほど美しいバードウォッチングのホットスポットです。ベリンジア国立公園のレンジャーが加わり、砂丘と潮汐地域でミカドガンを探す予定です。運が良ければ、その海域を頻繁に回遊するコククジラが採餌活動を行っているかも知れません。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 06~10 日目ウランゲリ島とヘラルド島観光
-
氷と気象条件が許せば、今後数日間はウランゲリ島を探索する予定です。可能であれば、近くのヘラルド島も訪れる予定です。
ウランゲリ島は、訪れる価値のある島の1つです。人類の最も初期の職業は紀元前3200年で、彼らはシベリアからの季節的なハンターであったことが立証されています。島の存在は初期のロシアの探検家によって推測され、地図上にマークされていましたが、しかし、イギリス軍によって「再発見」されたのは1849年のことでした。カナダの探検隊は、恒久的な入植地を確立し、カナダのために島の所有を主張しようとしましたが、島の所有権を持っていたロシア人によって追い出されました。
今日、ウランゲリ島は国際的に重要なロシア連邦自然保護区です。その重要性の多くは、それが主要なホッキョクグマの住処であるという事実にあります。実際、そこで生まれた子グマの数が多いことから、「世界のホッキョクグマの産科病棟」と呼ばれることもあります。また、北にやってくる渡り鳥の最後の目的地でもあります。毎年夏には、ハクガン、シロフクロウ、トウゾクカモメ、キョクアジサシなど、何千羽もの鳥がここに移動して繁殖します。野生生物、野生の花、北極の風景を探し出す多くの上陸地があります。ホッキョクグマは私たちが見たい動物のリストの上位にあり、少しの忍耐で私たちは多くのホッキョクグマを観察できるはずです。トナカイの数は少ないものの、ジャコウウシとトナカイは、それぞれ1975年と1948年に島に導入されました。また、1914年に氷に砕かれたカーラック号の生存者が岸辺に急いでよじ登り、救助されるまで住んでいたドラギ港を訪れる機会もあります。氷の状態が許せば、ウランゲリ島の東にあるヘラルド島も訪れて探索する予定です。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 11 日目北シベリア海岸観光
-
北シベリアの海岸は、地図や海図もありますが、ここでの探検クルーズは殆ど行われる事がなく、その結果、探険の際に上陸できる余地がたくさんあります。天候や海象の状況にもよりますが、本日は探検上陸(エクスペディション・ランディング)を試みます。動物がいる可能性は、特定の季節だけ大きなセイウチのホールアウトがあるヴァンカレム岬をなどいくつかの選択肢があります。
もう一つは、多数の沿岸ラグーンと入り江のある砂州に囲まれている岬周辺の地域です。近くには小さなチュクチ族の村があり、その住民は今でもセイウチ、アザラシ、クジラを狩りながら生きています。もう1つの選択肢は、ヴァンカレム岬の西にあるピンゴピキンラグーンの入り口の砂嘴(さし)にあるチュクチ族の村ヌチェペリメンです。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 12 日目名前のない湾とラヴレンチヤ観光
-
絵のように美しい無名の湾は、今朝、ゾディアックボートで岸までクルーズする予定の目的地です。広大なビーチに迎えられ、ラグーンに支えられ、険しい丘に囲まれているので、発見することがたくさんあります。ビーチやツンドラに沿って野生動物を探しながら散策を楽しんだり、近くの山頂の1つに登って素晴らしい景色を眺めたりしてください。
美しいラヴレンチヤ湾に錨を下ろし、午後は、歴史的、文化的に豊かな村を探索する予定です。かつての先住民の集落であったこのソビエト計画のコミュニティは、1920年代に、地元のチュクチ族とシベリアユピック族の移住が奨励された行政の中心地として設立されました。町の広場を探索し、地元の珍味を試食し、フレンドリーな地元の人々と伝統的な文化的パフォーマンスを体験します。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 13 日目ペンキングニー(Penkingney)湾とアラカムチェチェン島観光
-
今朝、氷河によって海岸線に切り込まれた長いフィヨルドで、ホエールウォッチングの人気スポットであるペンキングニー湾にゾディアックボートで上陸する予定です。ここでは、小さな網状河川、柳の茂みがちりばめられた砂利のベッドが、私たちが上陸する海に向かって曲がりくねっています。風光明媚な場所を探索して、ホッキョクジリスとナキウサギ、カラフトライチョウ、カナダヅル、鮭で満たされた川とベリーに魅了されたヒグマを探します。
今日の午後、チャプリノ岬のすぐ北で幅8キロメートルのセニャヴィナ海峡によってチュクチ本土から隔てられているアラカムチェチェン島へのクルーズを計画しています。以前、ここでコククジラが採餌行動をするのを見たことがありますが、海峡を航海する際には、ゆっくりと進みますので、デッキに出て観察することをお勧めします。アラカムチェチェン島では、アラカムチェチェン島では、緑豊かなツンドラを探索します。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 14 日目プロヴィデニヤ出港
-
今日、この魅力的な旧ソビエト軍の港と行政の中心地を探索する機会があります。プロヴィデニヤでロシアの税関と出国手続を終えた後、アラスカのノームに向けて出港します。世界で最も栄養豊富な水域の1つであるベーリング海峡は、毎年春に、地球上で最大の野生生物の移動シーンが繰り広げられます。シロイルカ、ホッキョククジラ、コククジラ、セイウチ、ワモンアザラシ、そして数多くの海鳥が海峡を頻繁に訪れることが知られているため、野生生物との出会いの機会はたくさんあります。
エクスペディション・チームによるリキャップと下船についての説明会に参加した後、国際日付変更線通過を祝い、そしてフェアウェルディナーをお楽しみください。
※国際日付変更線を通過します。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 15 日目アメリカ アラスカ州ノーム入港/下船
-
朝食後、米国の通関と入国手続を終えた後、エクスペディション・チームや乗組員に別れを告げて下船です。
下船後、ノーム空港又は、指定された町の中心地までお送りいたします。
- 宿泊
- -
- 食事
-
利用客船 | SHIP INFORMATION
ヘリテージ アドベンチャラー
- 運航会社:
- ヘリテージ・エクスペディションズ
ヘリテージ アドベンチャラー
客船タイプ | 探検船 |
---|---|
総トン数 | 8,378トン |
全長 | 124m |
全幅 | 18m |
就航年/ 改装年 | 1991年就航 |
---|---|
乗客定員 | 140名 |
客室数 | 74室 |
船籍国 | - |
客船タイプ | 探検船 |
---|---|
総トン数 | 8,378トン |
全長 | 124m |
全幅 | 18m |
就航年/ 改装年 | 1991年就航 |
乗客定員 | 140名 |
客室数 | 74室 |
船籍国 | - |
ヘリテージ・アドベンチャラーは、先駆的な探検客船です。歴史と洗練されたデザインから「極地探検の貴婦人」と呼ばれることもある客船は、1991年にフィンランドのラウマ造船所で冒険のために特別に建造されました。もともと乗客定員184名で設計されたヘリテージ・アドベンチャラーは、広々としたスタイリッシュで快適な航海を提供するために、乗客定員を僅か140名に制限し、そして14艘のゾディアックボートを搭載し、すべてのお客様が探険クルーズを最大限に満喫いただけるようご案内いたします。
本格的な探険クルーズで比類のない基準を設定するヘリテージ・アドベンチャラー(旧称MSハンゼアティック)は、極地探検の印象的な歴史と最高のアイスクラス(1Aスーパー)を兼ね備えています。北極の最北端と南極の最南端の航行及び、北西航路と北東航路の横断記録を持つヘリテージ・アドベンチャラーは、ニュージーランドを拠点とするヘリテージ・エクスペディションズ社のフラッグシップとしてパーソナライズされた伝統の探険クルーズをご案内いたします。
本格的な探険クルーズで比類のない基準を設定するヘリテージ・アドベンチャラー(旧称MSハンゼアティック)は、極地探検の印象的な歴史と最高のアイスクラス(1Aスーパー)を兼ね備えています。北極の最北端と南極の最南端の航行及び、北西航路と北東航路の横断記録を持つヘリテージ・アドベンチャラーは、ニュージーランドを拠点とするヘリテージ・エクスペディションズ社のフラッグシップとしてパーソナライズされた伝統の探険クルーズをご案内いたします。
旅行代金(お一人様) | PRICE (PER-PERSON)
客室タイプから選ぶ
客室タイプ | 代金(お一人様) | 客室をお一人様利用 した場合の代金(総額) |
---|---|---|
メインデッキ・トリプル | US$11,450※約¥1,796,161 | - |
スーペリア・トリプル | US$11,950※約¥1,874,596 | - |
デッキ4スーペリア | US$14,475※約¥2,270,693 | US$26,055※約¥4,087,247 |
デッキ5スーペリア | US$15,075※約¥2,364,815 | US$27,135※約¥4,256,667 |
ワースリー・スイート | US$20,950※約¥3,286,426 | US$41,900※約¥6,572,853 |
ヘリテージ・スイート | US$28,950※約¥4,541,386 | US$57,900※約¥9,082,773 |
メインデッキ・シングル | US$16,975※約¥2,662,868 | - |
スーペリア・シングル | US$17,950※約¥2,815,816 | - |
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室詳細
-
客室タイプ ― 客室定員 ― 広さ ― 客室からの眺望 ― -
客室タイプ メインデッキ・トリプル 客室定員 3名 広さ 22 客室からの眺望 2つの丸窓 ツインベッド+上段ベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
客室タイプ スーペリア・トリプル 客室定員 3名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 ツインベッド+上段ベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
客室タイプ デッキ4スーペリア 客室定員 2名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 ツインベッドまたはキングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
客室タイプ デッキ5スーペリア 客室定員 2名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 ツインベッドまたはキングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
客室タイプ ワースリー・スイート 客室定員 2名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 ツインベッドまたはキングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
客室タイプ ヘリテージ・スイート 客室定員 2名 広さ 44 客室からの眺望 非常に大きな角窓 キングサイズベッド、
大理石のバスルーム(ダブル洗面台、バスタブとシャワ―付)
ソファ付きのリビングエリア、コーヒーテーブル、キャビネット
薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
客室タイプ メインデッキ・シングル 客室定員 1名 広さ 22 客室からの眺望 2つの丸窓 キングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
客室タイプ スーペリア・シングル 客室定員 1名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 キングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム
客室タイプから選ぶ
-
メインデッキ・トリプル
- 代金(お一人様)
- US$11,450※約¥1,796,161
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ メインデッキ・トリプル 客室定員 3名 広さ 22 客室からの眺望 2つの丸窓 ツインベッド+上段ベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
スーペリア・トリプル
- 代金(お一人様)
- US$11,950※約¥1,874,596
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ スーペリア・トリプル 客室定員 3名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 ツインベッド+上段ベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
デッキ4スーペリア
- 代金(お一人様)
- US$14,475※約¥2,270,693
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$26,055※約¥4,087,247
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ デッキ4スーペリア 客室定員 2名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 ツインベッドまたはキングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
デッキ5スーペリア
- 代金(お一人様)
- US$15,075※約¥2,364,815
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$27,135※約¥4,256,667
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ デッキ5スーペリア 客室定員 2名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 ツインベッドまたはキングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
ワースリー・スイート
- 代金(お一人様)
- US$20,950※約¥3,286,426
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$41,900※約¥6,572,853
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ ワースリー・スイート 客室定員 2名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 ツインベッドまたはキングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
ヘリテージ・スイート
- 代金(お一人様)
- US$28,950※約¥4,541,386
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$57,900※約¥9,082,773
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ ヘリテージ・スイート 客室定員 2名 広さ 44 客室からの眺望 非常に大きな角窓 キングサイズベッド、
大理石のバスルーム(ダブル洗面台、バスタブとシャワ―付)
ソファ付きのリビングエリア、コーヒーテーブル、キャビネット
薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
メインデッキ・シングル
- 代金(お一人様)
- US$16,975※約¥2,662,868
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ メインデッキ・シングル 客室定員 1名 広さ 22 客室からの眺望 2つの丸窓 キングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム -
スーペリア・シングル
- 代金(お一人様)
- US$17,950※約¥2,815,816
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
- ※日本円表記は、2025年02月05日 10:27時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ スーペリア・シングル 客室定員 1名 広さ 22 客室からの眺望 大きな角窓 キングサイズベッド、トイレ、シャワ―付
ソファ、薄型テレビ、エンターテインメントシステム
デッキ
- デッキ6
- デッキ5
- デッキ4
- デッキ3
●食事条件:朝食14回、昼食13回、夕食14回
●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
※相部屋利用の場合:特定の客室タイプは、追加代金無しでご参加いただけます。
※客室シングル利用の場合:追加代金のお支払いで、ツイン客室をお1人様でご利用いただけます。
★この北極クルーズは、クルーズ代金の他に上陸費用US$500が別途必要となります。
<ご案内>
この探検クルーズにご参加の場合、ロシア・ビザが必要となります。ロシア・ビザ代実費及び取得手続手数料は、クルーズ代金には含まれておりません。別途申し受けます。
●ロシア・ビザ取得に必要な書類
①パスポートの原本/日本帰国時6ヶ月以上有効なもの(未使用査証欄が見開きで2頁以上必要)
②写真1枚/写真はパスポート用の大きさで4.5 cmх3.5cm、横顔やサングラス、頭に被いをした写真は不可
③ロシア・ビザ追加質問書
④ビザ代実費/ビザの申請から受領まで2週間以上の期間がある場合、無料。但し、それ以外は有料となります。
詳細はお問合せください。
⑤ビザ取得手続き手数料/4,400円
(重要)この北極探検クルーズは、ロシア連邦およびロシア地方当局からの承認を条件としており、これらの承認に応じて日程の変更を余儀なくされる場合があります。記載されている全ての訪問地は申請されていますが、承認に応じて日程の変更をする場合があります。変更が生じた場合には、変更についてご案内いたします。
また、この旅行は、厳しい気象条件の北極の遠隔地を訪れるため、予期せぬ理由で航路や上陸場所を変更する場合があります。
パンフレットに記載した日程は、気象、海象、氷の条件によって決定されますので、旅程を保証するものではありません。全力を尽くしてご案内いたしますが、明記された日程は、あくまでも目安としてご参照ください。
●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
※相部屋利用の場合:特定の客室タイプは、追加代金無しでご参加いただけます。
※客室シングル利用の場合:追加代金のお支払いで、ツイン客室をお1人様でご利用いただけます。
★この北極クルーズは、クルーズ代金の他に上陸費用US$500が別途必要となります。
<ご案内>
この探検クルーズにご参加の場合、ロシア・ビザが必要となります。ロシア・ビザ代実費及び取得手続手数料は、クルーズ代金には含まれておりません。別途申し受けます。
●ロシア・ビザ取得に必要な書類
①パスポートの原本/日本帰国時6ヶ月以上有効なもの(未使用査証欄が見開きで2頁以上必要)
②写真1枚/写真はパスポート用の大きさで4.5 cmх3.5cm、横顔やサングラス、頭に被いをした写真は不可
③ロシア・ビザ追加質問書
④ビザ代実費/ビザの申請から受領まで2週間以上の期間がある場合、無料。但し、それ以外は有料となります。
詳細はお問合せください。
⑤ビザ取得手続き手数料/4,400円
(重要)この北極探検クルーズは、ロシア連邦およびロシア地方当局からの承認を条件としており、これらの承認に応じて日程の変更を余儀なくされる場合があります。記載されている全ての訪問地は申請されていますが、承認に応じて日程の変更をする場合があります。変更が生じた場合には、変更についてご案内いたします。
また、この旅行は、厳しい気象条件の北極の遠隔地を訪れるため、予期せぬ理由で航路や上陸場所を変更する場合があります。
パンフレットに記載した日程は、気象、海象、氷の条件によって決定されますので、旅程を保証するものではありません。全力を尽くしてご案内いたしますが、明記された日程は、あくまでも目安としてご参照ください。
代金に含まれるもの
●日程に明示されたクルーズ前後の送迎
●北極クルーズ乗船中の宿泊と全食事
●北極観光(目的地での上陸観光及びゾディアック・クルージング)
●エクスペディション・チーム或いは、ゲストスピーカーによるレクチャー(北極講座)
●北極クルーズ乗船中の宿泊と全食事
●北極観光(目的地での上陸観光及びゾディアック・クルージング)
●エクスペディション・チーム或いは、ゲストスピーカーによるレクチャー(北極講座)
代金に含まれないもの
●ランドリーやお土産代等の個人的な費用
●船内チップ
●航空運賃
●パスポートやビザの取得代
●海外旅行保険
●オプショナルツアー
●船内チップ
●航空運賃
●パスポートやビザの取得代
●海外旅行保険
●オプショナルツアー
アドベンチャー・オプション | ADVENTURE OPTIONS
- オーバーランドツアー
世界遺産ウランゲリ島周遊 野生生物観察の旅3日間
このツアーで訪れる無人のウランゲリ島は、アザラシやホッキョクグマなどの野生生物の宝庫です。滅多に島内を周遊する事が出来ないこの島で地元レンジャーの協力と案内でツンドラバギーに乗って島内を2泊3日周遊しながら多くの野生生物を観察する特別なオプショナルツアーを実施いたします。
少人数限定となりますので、参加ご希望の方はお早目にお申込みください。
●オプショナルツアー代金(大人お一人様) : US$ 1,450
●募集人員:10名(1グループ5名で2グループまで)
▶ウランゲリ島オーバーランドツアー.pdf
このツアーで訪れる無人のウランゲリ島は、アザラシやホッキョクグマなどの野生生物の宝庫です。滅多に島内を周遊する事が出来ないこの島で地元レンジャーの協力と案内でツンドラバギーに乗って島内を2泊3日周遊しながら多くの野生生物を観察する特別なオプショナルツアーを実施いたします。
少人数限定となりますので、参加ご希望の方はお早目にお申込みください。
●オプショナルツアー代金(大人お一人様) : US$ 1,450
●募集人員:10名(1グループ5名で2グループまで)
▶ウランゲリ島オーバーランドツアー.pdf
-
オーバーランドツアー世界遺産ウランゲリ島周遊 野生生物観察の旅3日間
このツアーで訪れる無人のウランゲリ島は、アザラシやホッキョクグマなどの野生生物の宝庫です。滅多に島内を周遊する事が出来ないこの島で地元レンジャーの協力と案内でツンドラバギーに乗って島内を2泊3日周遊しながら多くの野生生物を観察する特別なオプショナルツアーを実施いたします。
少人数限定となりますので、参加ご希望の方はお早目にお申込みください。
●オプショナルツアー代金(大人お一人様) : US$ 1,450
●募集人員:10名(1グループ5名で2グループまで)
▶ウランゲリ島オーバーランドツアー.pdf
申込金・取消料 | DEPOSITS/CANCELLATION FEE
【申込金】
・クルーズ代金の25%です。
【残金のお支払い】
・ご旅行出発の4ヶ月前までにお支払いいただきます。
【取消料】
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から180日前まで、US$ 750
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって179日前~121日前まで、クルーズ代金の25%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって120日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・帆局旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
※ご旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※ご旅行出発前に病気や怪我等で北極旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすすめいたします。
・クルーズ代金の25%です。
【残金のお支払い】
・ご旅行出発の4ヶ月前までにお支払いいただきます。
【取消料】
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から180日前まで、US$ 750
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって179日前~121日前まで、クルーズ代金の25%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって120日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・帆局旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
※ご旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※ご旅行出発前に病気や怪我等で北極旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすすめいたします。
海外旅行保険 | TRAVEL INSURANCE
海外旅行保険の加入が参加条件となります。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。