このコースは終了しました

アリューシャン列島16日間
旅行開始日~終了日 | 2022年06月22日~07月08日 |
---|---|
期間 | 16日間 |
集合地 | アンカレッジ (Anchorage) |
解散地 | 成田(Narita) |
利用客船 | |
アドベンチャー・ オプション |
|
コースの紹介 | OVERVIEW

アラスカのスワード港で探検客船に乗船。標高の高い氷原からの氷河がフィヨルドに流れ込む険しいアラスカ半島の海岸の探索を始めます。この海岸には、ヒグマ、クジラ、イルカ、アザラシが生息しています。環太平洋火山帯の北弧を形成する14の大きな火山島と5つの小さな火山島からなる1,900kmにわたって延びるアリューシャン列島を横断する際、多くの野生生物をご覧いただけます。この自然の境界は、太平洋とベーリング海を隔てており、カリブー、ラッコ、トド、シャチ、コククジラなど、驚くべき生物多様性をサポートするダイナミックな環境を作り出しています。ミツユビカモメ、エトピリカ、エトロフウミスズメ、ハヤブサ、コハクチョウなどの鳥類の観察もお楽しみいただけます。上陸により、アレウト族の村やロシアの毛皮貿易集積所から第二次世界大戦の戦いや冷戦基地の残骸に至るまで歴史的遺産をご覧いただけます。毎日、あなたの情熱を刺激する何かを約束します。特にロシアの壮大なカムチャツカ半島で終わります。
●探検のハイライト
•アラスカ半島の深いフィヨルドを探索します。氷河は、フィヨルドに氷山片を流し、ヒグマと小熊が海岸で餌を探しています。
•太平洋とベーリング海を隔てる環太平洋火山帯を形成するアリューシャン列島の活火山の島々を巡ります。
•トドの営巣地の鳴き声、ザトウクジラとコククジラが潮を吹き、ラッコが魅了され、ツノメドリ、エトロフウミスズメ、アジサシ、ウミガラス、その他数十種の鳥類が繁殖する入り江でのゾディアッククルーズをお楽しみいただけます。
•火山の噴煙に彩りを添える野生の花々の中でツンドラウォークをお楽しみください。第二次世界大戦で日米軍が衝突した放棄された軍事前哨基地を探索してください
●探検のハイライト
•アラスカ半島の深いフィヨルドを探索します。氷河は、フィヨルドに氷山片を流し、ヒグマと小熊が海岸で餌を探しています。
•太平洋とベーリング海を隔てる環太平洋火山帯を形成するアリューシャン列島の活火山の島々を巡ります。
•トドの営巣地の鳴き声、ザトウクジラとコククジラが潮を吹き、ラッコが魅了され、ツノメドリ、エトロフウミスズメ、アジサシ、ウミガラス、その他数十種の鳥類が繁殖する入り江でのゾディアッククルーズをお楽しみいただけます。
•火山の噴煙に彩りを添える野生の花々の中でツンドラウォークをお楽しみください。第二次世界大戦で日米軍が衝突した放棄された軍事前哨基地を探索してください
ギャラリー | GALLERY
-
シャチ
-
シャチ
-
ラッコ
-
ラッコ
-
アリューシャン列島
スケジュール | ITINERARY
スケジュールの詳細をすべて表示スケジュールの詳細をすべて閉じる
-
- 01 日目アラスカのアンカレッジに到着
-
アンカレッジに到着後、ホテルのチェックイン時、フロント・スタッフからオーロラ・エクスペディションズ社の乗船用荷札をお受け取り下さい。乗船用荷札に、「名前とキャビン番号」を記載して、お客様のスーツケース等の大きな荷物にお付けください。夜の探検クルーズのブリーフィングでは、ウエルカムドリンクを楽しみ、一緒に旅行をする他のお客様とお会いします。 - 宿泊
- アンカレッジ
- 食事
-
-
- 02 日目アンカレッジ発
-
- シルヴィア・アール号
ホテルのチェックアウトを済ませた後、アンカレッジの観光をしながらバスでスワードに向かいます。探検客船には、午後4時の乗船を予定しています。乗船後、船内で行われるブリーフィングの前にキャビンにお入りいただけます。
夕刻、スワードを出港し、キーナイ半島に向かいます。夜は、船長主催のウェルカム・ディナーでエクスペディション・チームや乗組員にお会いします。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 03 日目キーナイ半島観光
-
本船とゾディアックボートで、キーナイ・フィヨルド国立公園の野生の海岸線を探索します。40近くの氷河がハーディングアイスフィールドから下の狭い棚氷に流れ込んでいます。フィヨルド北西部の奥深くまで航海します。あらゆる場所で野生生物に注意してください。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 04 日目コディアック島観光
-
- ヒグマ
アメリカで2番目に大きい島、コディアック島は、ヒグマ、タラバガニ、魅力的な歴史で有名です。コディアック島は18世紀にアラスカとのロシアの毛皮貿易の中心地でした。7,000年以上ここに住んでいたアレウト族の先住民の生活を詳しく説明した芸術と文化のオブジェのコレクションがあるアリューティック博物館を訪れてください。ハイカーは、苔で覆われた神秘的な森、野花、流れる小川を探索する事ができます。バードウォッチャーは、アメリカヤマセミ、ムナオビツグミ、イスカを探すことができます。その後、ゾディアックボートでザトウクジラとナガスクジラを探してコディアック島の離島の1つにクルーズします - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 05 日目ジオグラフィック・ハーバーとカトマイ国立公園観光
-
- ラッコ
アマリク湾の端にひっそりとたたずむジオグラフィック・ハーバーは、壮大な火山の風景に囲まれています。壮大な景色の中、ゾディアッククルーズで、ハクトウワシ、マダラウミスズメ、ラッコ、ネズミイルカを沖合の島々で探索します。沿岸のヒグマはサケ、アサリ、ムール貝、フジツボを餌にしています。立ち上る霧は、見事な火山の風景と咲き誇る野花を一層美しく引き立てます。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 06 日目セミディ島観光
-
- パフィン
ゾディアックボートで、アギヤック島の鳥類が繁殖している玄武岩の崖下をクルーズし、アギヤック島または、チョウィエット島で、色とりどりの野生の花々が咲き誇るツンドラでハイキングを楽しみます。アギヤック島は、250万羽以上の海鳥が繁殖する楽園です。ゾディアッククルーズで海鳥のコロニーの賑やかな鳴き声を聞きながら、ウミガラス、ウミオウム、エトピリカ、ツノメドリ、ミツユビカモメ、フルマカモメなどが繁殖する海岸線を探索します。この島の周辺海域にはラッコ、アザラシ、ネズミイルカ、クジラなどがたくさん生息しています。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 07 日目ウンガ島(シュマージン諸島)観光
-
ウンガ島の長い砂浜、ウンガスピッツに上陸し、2,500万年前のセコイアの森の石化した遺跡とワイルドフラワーに囲まれた絵のように美しいゴーストタウンを探索します。海岸線は、7,000万から1,400万年前の古代メタセコイアの森の化石化した木片に覆われています。ハクトウワシやハヤブサなどたくさんの鳥類を観察します。カワウソやトドが沖合をパトロールしています。1969年に放棄された荒れ果てた村を探索します。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 08~09 日目ウニマク島観光
-
- シャチ
フォールスパスの町は、アラスカ半島を離れ、アリューシャン列島に到着したことを示しています。列島最大のウニマク島は、ヒグマ、カリブー、オオカミ、そしてクズリが生息する93パーセントの荒野です。キングコーブの町の賑やかな漁港からイゼンベック(Izembek)国立野生生物保護区まで、徒歩とゾディアックボートで島を探索します。ここには、コクガン、ミカドガン、コケワタガモ、約30種のシギチドリ類や海鳥など数十万羽もの渡り鳥がやって来ます。ウニマク島周辺の保護された入り江や湾で、シャチやザトウクジラを探索します。天気が良ければ、アリューシャン列島で最も標高が高く「地球上で最も円錐に近い形をした氷河に覆われた山」と言われる活火山のシシャルディン山を見る事が出来ます。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 10 日目ベイビー諸島、ダッチハーバー、ウラナスカ島観光
-
海抜数メートルのベイビー諸島では、ホエーウォッチングをお楽しみいただけます。そこには、シラヒゲウミスズメ、ツノメドリ、ミズナギドリ、ウミスズメ、ウミガラスやコアホウドリも繁殖しています。アラスカで最もにぎやかな漁港であるダッチハーバーでは、600羽以上のハクトウワシが町の近くに巣を作っています。第二次世界大戦中の日本の空襲の遺物を見つけたり、アリューシャン列島博物館やアラスカ最古のロシア教会を訪れたりする事ができます。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 11 日目アダック島(アンドリアノフ諸島)観光
-
「風が吹いて友情が育つ場所」は、ベーリング海と太平洋を隔てるアリューシャン列島のアラスカ州最南端の島、アダック島のモットーです。必ずしも友好的ではないが、第2次世界大戦中、アダック島にアメリカ軍の基地が作られ、日本軍への反撃に使われました。
冷戦時代には、約6000人のコミュニティを収容した軍事施設がありました。今日、人口は約数百人で、カリブーが歩き回る壮大なツンドラに囲まれたコミュニティは、訪問者を歓迎しています。
- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 12 日目第12日目 キスカ島(ラット諸島)観光
-
日本軍が1942年にキスカ島をアッツ島とともに占領した時、1812年の戦争以来、アメリカが占領されたのは初めてのことであった。今日でも、島内には、各所に神社や2人乗り小型潜航艇など戦時の遺構や兵器が残されています。また、ライチョウ、ツメナガホオジロやハクトウワシなどが活発なキスカ火山の陰に巣を作っています。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 13 日目アッツ島(ニア諸島、米領)観光
-
アリューシャン列島の最西端にあるアッツ島は、第二次世界大戦中の1943年、日本軍とアメリカ軍が激戦を展開し、数千人の死者を出した島として知られています。今日の魅力は、ノゴマ、ホウロクシギ、メダイチドリなどのエキゾチックな名前の鳥に加えて、多くの渡り鳥や海鳥が生息しています。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 14 日目ベーリング海クルーズ
-
- ブリッジ
航海日は、写真の編集、専門家チームによる魅力的なレクチャーの聴講、ウェルネスセンターでのマッサージなどを楽しむのに理想的ですが、ロシアのカムチャツカ海岸に近づくと、屋外デッキでたくさんの海鳥、クジラ、イルカやアザラシなどの観察を楽しむことを忘れないでください。船長主催のさよならディナーで探検クルーズを振り返ります。 - 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 15 日目ペトロパブロフスク・カムチャツキー入港/下船/発✈東京着
-
朝、ペトロパブロフスク・カムチャツキー入港。朝食後、乗組員やエクスペディション・チームに別れを告げて下船。
午前、港から空港に送迎。チャーター機にて空路、成田空港に向かいます。
午後、成田空港到着後、オーロラ社指定のホテルに宿泊。
- 宿泊
- 成田
- 食事
-
-
- 16 日目東京・成田にて解散
-
ホテルにて朝食後、解散 - 宿泊
- -
- 食事
-
旅行代金(お一人様) | PRICE (PER-PERSON)
客室タイプから選ぶ
客室タイプ | 代金(お一人様) | 客室をお一人様利用 した場合の代金(総額) |
---|---|---|
オーロラ・ステートルーム・トリプル![]() |
US$15,095※約¥2,200,247 | - |
オーロラ・ステートルーム・ツイン![]() |
US$15,495※約¥2,258,551 | US$23,242.50※約¥3,387,826 |
オーロラ・ステートルーム・スーペリア![]() |
US$16,395※約¥2,389,735 | US$24,592.50※約¥3,584,602 |
バルコニー・ステートルームC![]() |
US$16,795※約¥2,448,039 | US$25,192.50※約¥3,672,058 |
バルコニー・ステートルームB![]() |
US$17,795※約¥2,593,799 | US$26,692.50※約¥3,890,698 |
バルコニー・ステートルームA![]() |
US$19,095※約¥2,783,287 | US$28,642.50※約¥4,174,930 |
バルコニー・ステートルーム・スーペリア![]() |
US$20,895※約¥3,045,655 | US$31,342.50※約¥4,568,482 |
ジュニア・スイート![]() |
US$26,095※約¥3,803,607 | US$39,142.50※約¥5,705,410 |
キャプテンズ・スイート![]() |
US$30,895※約¥4,503,255 | US$46,342.50※約¥6,754,882 |
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室詳細
-
客室タイプ ― 客室定員 ― 広さ ― 客室からの眺望 ― -
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・トリプル 客室定員 3名 広さ 22.7㎡ 客室からの眺望 丸窓 丸窓、ツインベッドとシングルベッド、シャワー付
※マッドルームやゾディアック乗り場に近い便利な客室です。
※リクエストに応じてツインとトリプル客室に対応しています。 -
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・ツイン 客室定員 2名 広さ 22.7㎡ 客室からの眺望 丸窓 丸窓、ツインベッドとシングルベッド、シャワー付
※マッドルームやゾディアック乗り場に近い便利な客室です。
※リクエストに応じてツインとトリプル客室に対応しています。
-
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・スーペリア 客室定員 2名 広さ 19.9㎡ 客室からの眺望 フレンチバルコニー フレンチバルコニー、ツインベッド、シャワー付
※床から天井までの大きな窓のフレンチバルコニー
-
客室タイプ バルコニー・ステートルームC 客室定員 2名 広さ 20.9~24.2㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じてA・B・Cに分かれています。カテゴリーCは、最も安いバルコニー客室です。 -
客室タイプ バルコニー・ステートルームB 客室定員 2名 広さ 23.9~24.2㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じてA・B・Cに分かれています。カテゴリーBの多くの客室は、客室同士でアクセスできるコネクティングルームとして利用できますので、グループ旅行に最適です。 -
客室タイプ バルコニー・ステートルームA 客室定員 2名 広さ 23.9~28.7㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じてA・B・Cに分かれています。カテゴリーAは、エレベーターや階段に近く移動に便利な客室です。 -
客室タイプ バルコニー・ステートルーム・スーペリア 客室定員 2名 広さ 29.2~35.2㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室が広く、多くの装備品を持ち込むお客様に最低です。 -
客室タイプ ジュニア・スイート 客室定員 2名 広さ 41.6㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※デッキ7に位置する見晴らしの良い客室です。
※ベッドルームとラウンジエリアの二間からなっています。
<限定サービス>
・客室に双眼鏡1台を常備(無料貸出)
・1時間のマッサージまたはフェイシャルトリートメントの無料サービス(1人1回)
・客室内のミニバー無料(補充はありません)
・1室につきシャンパンボトル1本サービス -
客室タイプ キャプテンズ・スイート 客室定員 2名 広さ 43.1㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※最も広い客室で快適な洋上生活をお楽しみ頂けます。
※ベッドルームとラウンジエリアの二間からなっています。
※ウォークインワードローブが備わっています。
<限定サービス>
・客室に双眼鏡1台を常備(無料貸出)
・1時間のマッサージまたはフェイシャルトリートメントの無料サービス(1人1回)
・客室内のミニバー無料(補充はありません)
・1室につきシャンパンボトル1本サービス
客室タイプから選ぶ
-
オーロラ・ステートルーム・トリプル
- 代金(お一人様)
- US$15,095※約¥2,200,247
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・トリプル 客室定員 3名 広さ 22.7㎡ 客室からの眺望 丸窓 丸窓、ツインベッドとシングルベッド、シャワー付
※マッドルームやゾディアック乗り場に近い便利な客室です。
※リクエストに応じてツインとトリプル客室に対応しています。 -
オーロラ・ステートルーム・ツイン
- 代金(お一人様)
- US$15,495※約¥2,258,551
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$23,242.50※約¥3,387,826
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・ツイン 客室定員 2名 広さ 22.7㎡ 客室からの眺望 丸窓 丸窓、ツインベッドとシングルベッド、シャワー付
※マッドルームやゾディアック乗り場に近い便利な客室です。
※リクエストに応じてツインとトリプル客室に対応しています。
-
オーロラ・ステートルーム・スーペリア
- 代金(お一人様)
- US$16,395※約¥2,389,735
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$24,592.50※約¥3,584,602
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ オーロラ・ステートルーム・スーペリア 客室定員 2名 広さ 19.9㎡ 客室からの眺望 フレンチバルコニー フレンチバルコニー、ツインベッド、シャワー付
※床から天井までの大きな窓のフレンチバルコニー
-
バルコニー・ステートルームC
- 代金(お一人様)
- US$16,795※約¥2,448,039
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$25,192.50※約¥3,672,058
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ バルコニー・ステートルームC 客室定員 2名 広さ 20.9~24.2㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じてA・B・Cに分かれています。カテゴリーCは、最も安いバルコニー客室です。 -
バルコニー・ステートルームB
- 代金(お一人様)
- US$17,795※約¥2,593,799
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$26,692.50※約¥3,890,698
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ バルコニー・ステートルームB 客室定員 2名 広さ 23.9~24.2㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じてA・B・Cに分かれています。カテゴリーBの多くの客室は、客室同士でアクセスできるコネクティングルームとして利用できますので、グループ旅行に最適です。 -
バルコニー・ステートルームA
- 代金(お一人様)
- US$19,095※約¥2,783,287
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$28,642.50※約¥4,174,930
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ バルコニー・ステートルームA 客室定員 2名 広さ 23.9~28.7㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室の広さに応じてA・B・Cに分かれています。カテゴリーAは、エレベーターや階段に近く移動に便利な客室です。 -
バルコニー・ステートルーム・スーペリア
- 代金(お一人様)
- US$20,895※約¥3,045,655
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$31,342.50※約¥4,568,482
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ バルコニー・ステートルーム・スーペリア 客室定員 2名 広さ 29.2~35.2㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※客室が広く、多くの装備品を持ち込むお客様に最低です。 -
ジュニア・スイート
- 代金(お一人様)
- US$26,095※約¥3,803,607
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$39,142.50※約¥5,705,410
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ ジュニア・スイート 客室定員 2名 広さ 41.6㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※デッキ7に位置する見晴らしの良い客室です。
※ベッドルームとラウンジエリアの二間からなっています。
<限定サービス>
・客室に双眼鏡1台を常備(無料貸出)
・1時間のマッサージまたはフェイシャルトリートメントの無料サービス(1人1回)
・客室内のミニバー無料(補充はありません)
・1室につきシャンパンボトル1本サービス -
キャプテンズ・スイート
- 代金(お一人様)
- US$30,895※約¥4,503,255
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- US$46,342.50※約¥6,754,882
- ※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。
客室タイプ キャプテンズ・スイート 客室定員 2名 広さ 43.1㎡ 客室からの眺望 バルコニー バルコニー、ツインベッド、シャワー付
※最も広い客室で快適な洋上生活をお楽しみ頂けます。
※ベッドルームとラウンジエリアの二間からなっています。
※ウォークインワードローブが備わっています。
<限定サービス>
・客室に双眼鏡1台を常備(無料貸出)
・1時間のマッサージまたはフェイシャルトリートメントの無料サービス(1人1回)
・客室内のミニバー無料(補充はありません)
・1室につきシャンパンボトル1本サービス
デッキ
- デッキ8
- デッキ7
- デッキ6
- デッキ5
- デッキ4
- デッキ3
●食事条件:朝食15回、昼食12回、夕食13回
●宿泊ホテル:アンカレッジ/ヒルトン・アンカレッジ・ホテル
●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
※相部屋利用の場合:追加代金なしでご予約いただけますが、利用可能な客室タイプはオーロラ社の判断となります。詳細はお問合せください。
※客室シングル利用の場合:お一人様で客室を利用する場合はクルーズ代金150%となります。シングル利用できる客室は限りがありますので、詳細はお問合せください。
<オプショナル・アクティビティ>
●シーカヤッキング:US$ 870
●宿泊ホテル:アンカレッジ/ヒルトン・アンカレッジ・ホテル
●代金のお支払いは、日本円にてお振り込みいただきます。
●為替レートは、請求書発行日の銀行キャッシュ・セリングレート(CASH S.)を適用いたします。
※為替レートは、日々変動しますので、予約時にご確認ください。
●1名様参加について
※相部屋利用の場合:追加代金なしでご予約いただけますが、利用可能な客室タイプはオーロラ社の判断となります。詳細はお問合せください。
※客室シングル利用の場合:お一人様で客室を利用する場合はクルーズ代金150%となります。シングル利用できる客室は限りがありますので、詳細はお問合せください。
<オプショナル・アクティビティ>
●シーカヤッキング:US$ 870
代金に含まれるもの
•クルーズ中の宿泊と清掃
•クルーズ中の全食事とスナックとコーヒー、紅茶
•夕食時、ビールとハウスワイン、ソフトドリンクの提供
•船長主催のウエルカム&フェアウエル・カクテル。
その日の夕食は、4コースディナーと飲料(ハウスカクテル、ビールとワイン、ノンアルコール飲料)
•すべての上陸観光とゾディアッククルーズ
•エクスペディション・チームによるレクチャーとガイドサービス
•船内のエクスペディション医師と診療所への無料アクセス(医療費は有料です)
•防水性の極地探検ジャケット進呈
•クルーズ中、マックブーツの無料貸与
•包括的な出発前の情報
•港湾使用料、許可証と上陸代
•船員へのチップ
●この探検クルーズには、以下も含まれています。
•1日目、アンカレッジ空港からオーロラ社指定のホテルへの送迎
•1日目、アンカレッジでの宿泊ホテル(1泊/朝食付)
•2日目、アンカレッジの半日観光とスワード港への送迎
•15日目、ペトロパブロフスク・カムチャツキーから成田空港へのチャーター機
•15日目、東京の成田空港での宿泊・ホテル(1泊/朝食付)
•クルーズ中の全食事とスナックとコーヒー、紅茶
•夕食時、ビールとハウスワイン、ソフトドリンクの提供
•船長主催のウエルカム&フェアウエル・カクテル。
その日の夕食は、4コースディナーと飲料(ハウスカクテル、ビールとワイン、ノンアルコール飲料)
•すべての上陸観光とゾディアッククルーズ
•エクスペディション・チームによるレクチャーとガイドサービス
•船内のエクスペディション医師と診療所への無料アクセス(医療費は有料です)
•防水性の極地探検ジャケット進呈
•クルーズ中、マックブーツの無料貸与
•包括的な出発前の情報
•港湾使用料、許可証と上陸代
•船員へのチップ
●この探検クルーズには、以下も含まれています。
•1日目、アンカレッジ空港からオーロラ社指定のホテルへの送迎
•1日目、アンカレッジでの宿泊ホテル(1泊/朝食付)
•2日目、アンカレッジの半日観光とスワード港への送迎
•15日目、ペトロパブロフスク・カムチャツキーから成田空港へのチャーター機
•15日目、東京の成田空港での宿泊・ホテル(1泊/朝食付)
代金に含まれないもの
•国際線及び国内線の航空券
•日程に明示されていない送迎
•空港税&空港使用料
•パスポートとビザの取得代、予防接種代
•海外旅行保険或いは緊急避難保険
•日程に含まれていないホテルの宿泊代及び食事代
•日程に含まれていないオプショナル・エクスカーション
•オプショナル・アクティビティの追加代金
•個人的な費用(夕食時レストラン以外でのアルコール飲料とソフトドリンク、ランドリーサービス、
個人的な衣類、医療費、船内チップ、通信費(Wi-Fi、email, 電話代など)
•日程に明示されていない送迎
•空港税&空港使用料
•パスポートとビザの取得代、予防接種代
•海外旅行保険或いは緊急避難保険
•日程に含まれていないホテルの宿泊代及び食事代
•日程に含まれていないオプショナル・エクスカーション
•オプショナル・アクティビティの追加代金
•個人的な費用(夕食時レストラン以外でのアルコール飲料とソフトドリンク、ランドリーサービス、
個人的な衣類、医療費、船内チップ、通信費(Wi-Fi、email, 電話代など)
アドベンチャー・オプション | ADVENTURE OPTIONS
- フォトグラフィ
- シーカヤッキング
遠く離れた野生の目的地は写真撮影に最適です。すべての探検クルーズは、写真撮影とビデオ撮影のための素晴らしい機会を提供します。
特定の探検クルーズでは、写真の専門家があなたのスキルを向上させるのに役立つレクチャーやプレゼンテーションを行います。
初心者でも経験豊富な写真家でも、船上または上陸活動やエクスカーションの際に、プレゼンテーションや非公式の指導を受ける事が出来、思い出に残る瞬間を捉えることができます。
〈備考〉
・参加無料
・事前予約不要
特定の探検クルーズでは、写真の専門家があなたのスキルを向上させるのに役立つレクチャーやプレゼンテーションを行います。
初心者でも経験豊富な写真家でも、船上または上陸活動やエクスカーションの際に、プレゼンテーションや非公式の指導を受ける事が出来、思い出に残る瞬間を捉えることができます。
〈備考〉
・参加無料
・事前予約不要

南極&極東ロシアの場合(難易度:★★2)/サウスジョージア島の場合(難易度:★★★3)
静かでなめらかな進むシーカヤックは、パドルを漕いで野生の海岸線を探索するのに最適な方法です。専門ガイドが同行し、天候が許す限り、探検クルーズ中に複数のシーカヤック・ツアーを行います。
〈難易度の目安〉
・難易度★★ :適度な活動、ある程度の経験が必要
・難易度★★★:挑戦的な活動、豊富な経験が必要です
〈含まれている機器〉
・カヤック&パドル
・ネオプレンブーツ
・セーフティ・ギアー
・15リットルのドライバッグ
・ライフジャケット
・ドライスーツ
・ポギー(パドルに取り付ける断熱ミトン)
〈備考〉
・要事前予約
・14歳以上の方が対象です。
・シーカヤックの経験が必要です。
・英語でのコミュニケーションが必要です。
静かでなめらかな進むシーカヤックは、パドルを漕いで野生の海岸線を探索するのに最適な方法です。専門ガイドが同行し、天候が許す限り、探検クルーズ中に複数のシーカヤック・ツアーを行います。
〈難易度の目安〉
・難易度★★ :適度な活動、ある程度の経験が必要
・難易度★★★:挑戦的な活動、豊富な経験が必要です
〈含まれている機器〉
・カヤック&パドル
・ネオプレンブーツ
・セーフティ・ギアー
・15リットルのドライバッグ
・ライフジャケット
・ドライスーツ
・ポギー(パドルに取り付ける断熱ミトン)
〈備考〉
・要事前予約
・14歳以上の方が対象です。
・シーカヤックの経験が必要です。
・英語でのコミュニケーションが必要です。

-
フォトグラフィ遠く離れた野生の目的地は写真撮影に最適です。すべての探検クルーズは、写真撮影とビデオ撮影のための素晴らしい機会を提供します。
特定の探検クルーズでは、写真の専門家があなたのスキルを向上させるのに役立つレクチャーやプレゼンテーションを行います。
初心者でも経験豊富な写真家でも、船上または上陸活動やエクスカーションの際に、プレゼンテーションや非公式の指導を受ける事が出来、思い出に残る瞬間を捉えることができます。
〈備考〉
・参加無料
・事前予約不要 -
シーカヤッキング南極&極東ロシアの場合(難易度:★★2)/サウスジョージア島の場合(難易度:★★★3)
静かでなめらかな進むシーカヤックは、パドルを漕いで野生の海岸線を探索するのに最適な方法です。専門ガイドが同行し、天候が許す限り、探検クルーズ中に複数のシーカヤック・ツアーを行います。
〈難易度の目安〉
・難易度★★ :適度な活動、ある程度の経験が必要
・難易度★★★:挑戦的な活動、豊富な経験が必要です
〈含まれている機器〉
・カヤック&パドル
・ネオプレンブーツ
・セーフティ・ギアー
・15リットルのドライバッグ
・ライフジャケット
・ドライスーツ
・ポギー(パドルに取り付ける断熱ミトン)
〈備考〉
・要事前予約
・14歳以上の方が対象です。
・シーカヤックの経験が必要です。
・英語でのコミュニケーションが必要です。
申込金・取消料 | DEPOSITS/CANCELLATION FEE
【申込金】
・お1人様あたりUS$ 2,500
【残金のお支払い】
・ご旅行出発の90日前までにお支払いいただきます。
【取消料】
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から91日前まで、US$ 2,500
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって90日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
【オプションアクティビティの予約】
アクティビティ(カヤック、ダイビング、 スノーシューなど)への参加を確認するには、アクティビティごとに 1 人あたりUS$ 250の 申込金 が必要です。
※ 申込金 は、最少催行人員に達していないためにキャンセルされた場合、またはサードパーティによってアクティビティがキャンセルされた場合にのみ返金されます。
・お1人様あたりUS$ 2,500
【残金のお支払い】
・ご旅行出発の90日前までにお支払いいただきます。
【取消料】
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から91日前まで、US$ 2,500
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって90日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%
【オプションアクティビティの予約】
アクティビティ(カヤック、ダイビング、 スノーシューなど)への参加を確認するには、アクティビティごとに 1 人あたりUS$ 250の 申込金 が必要です。
※ 申込金 は、最少催行人員に達していないためにキャンセルされた場合、またはサードパーティによってアクティビティがキャンセルされた場合にのみ返金されます。
海外旅行保険 | TRAVEL INSURANCE
海外旅行保険の加入が参加条件となります。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
お役立ち情報 | PRE-TRIP INFORMATION
