このコースは終了しました
ホッキョクグマに出会う、野生生物の楽園
【添乗員同行】スピッツベルゲン島探検クルーズ9日間
旅行開始日~終了日 | 2021年05月13日~05月21日 |
---|---|
期間 | 9日間 |
集合地 | 成田(Narita) |
解散地 | 成田(Narita) |
利用客船 | オーシャン アドベンチャラー |
アドベンチャー・ オプション |
|
コースの紹介 | OVERVIEW
【運航中止になりました】
旅行のポイント
1.安心の添乗員同行、日本出発から帰着で同行いたします。
2.ホッキョクグマ、セイウチ、トナカイ、海鳥など野生生物との出会いをお楽しみください。
3.可憐な花々が咲くツンドラの大地をハイキングします。
4.ゾディアックボートで巨大な氷河や氷山、野生生物の観察など、ダイナミックな観光をお楽しみください。
5.耐氷能力が高く、機動力に優れたオーシャン・アドベンチャラーを利用。最大128名の小型船でゆとりある観光を楽しみます。
6.北緯76~80度の高緯度北極圏を訪れます。真夜中でも高い位置に太陽が輝く、不思議な白夜の世界を体験します。
7.日本人通訳も乗船し、皆様のご旅行をサポートいたします。(都合により乗船しない場合もあります)
旅行のポイント
1.安心の添乗員同行、日本出発から帰着で同行いたします。
2.ホッキョクグマ、セイウチ、トナカイ、海鳥など野生生物との出会いをお楽しみください。
3.可憐な花々が咲くツンドラの大地をハイキングします。
4.ゾディアックボートで巨大な氷河や氷山、野生生物の観察など、ダイナミックな観光をお楽しみください。
5.耐氷能力が高く、機動力に優れたオーシャン・アドベンチャラーを利用。最大128名の小型船でゆとりある観光を楽しみます。
6.北緯76~80度の高緯度北極圏を訪れます。真夜中でも高い位置に太陽が輝く、不思議な白夜の世界を体験します。
7.日本人通訳も乗船し、皆様のご旅行をサポートいたします。(都合により乗船しない場合もあります)
ギャラリー | GALLERY
スケジュール | ITINERARY
スケジュールの詳細をすべて表示スケジュールの詳細をすべて閉じる
-
- 01 日目成田・中部・関空発✈オスロへ
-
【10:00-12:00】 成田・中部・関空発、空路オスロへ(ヨーロッパ内都市経由)
【夕刻~夜】オスロ着後、ホテルへ
- 宿泊
- オスロ
- 食事
-
-
- 02 日目オスロ発✈ロングイヤー・ビーエン着/乗船/出港
-
朝食後、ホテルからオスロ空港に送迎。
午前、チャーター機にて空路スピッツベルゲン島のロングイヤー・ビーエンに向かいます。
午後、ロングイヤー・ビーエン到着後、空港から町の中心部に送迎。乗船まで開拓時代の趣のある島内最大の居住地、ロングイヤー・ビーエンで博物館の見学やショッピングなどで自由にお楽しみください。午後、町の中心部から港に送迎いたします。着後、乗船。
夕刻、スピッツベルゲン島探検クルーズに出港。本船から海辺の集落や山岳風景などの素晴らしい景色をお楽しみください。- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 03~06 日目スピッツベルゲン島クルーズ、上陸観光
-
スピッツベルゲン島の西側を探索するこのクルーズでは、雄大な氷河や深いフィヨルド、聳え立つ山々、独特な動植物などを見学し、クルーズ中は常にホッキョクグマなどの野生生物を探索し続けます。
●クロスフィヨルドを北上中は氷河の崩落の瞬間に備えカメラを常にご用意ください。さらに奥深くにはリリーフック氷河があります。
●ニーロンドン付近では放棄された鉱山の集落跡をガイド付きで見学します。スヴァールバル・トナカイなどの野生生物との出会いが期待できます。
●一晩中航行した後、素晴らしいモナコ氷河の光景で目覚めることでしょう。エクスペディション・チームは、海岸線や海洋哺乳類が生息する氷縁を探索します。
●上陸する可能性のある場所はテキサスバーやウォースリネセット、そしてホッキョクグマを観察できる可能性のあるアンドヤネ島などです。
●北緯80度に位置する小さな三日月形をしたモフェン島のセイウチ保護区を訪れます。海から陸にあがってきた巨大な丸太のようなセイウチが重なり合って1ヶ所に寄せ集まっている様は感動の一言に尽きます。双眼鏡で観察してみてください。
●スミーレンブルクでは約400年前にオランダの捕鯨業者によってつくられ放棄された捕鯨基地と入植地の遺跡をご覧いただけます。ここは、ヨーロッパ最北端の捕鯨業の前哨基地でした。その後、透き通った海に、雪に覆われた山々や雄大な氷河が映し出され壮大なパノラマが広がるマグダレナ・ベイに向けて航海します。
●北極探検クルーズ最終日、世界最北のビール醸造所の本拠地であるロシアの鉱山町、バレンツブルグを訪れます。
●アルクホーネットの聳え立つ断崖に営巣するフルマカモメやハシブトウミガラスなど海鳥の見学で一日を締めくくります。ここでは、トナカイを見られるかも知れません。
夜、船長主催の夕食会で素晴らしい旅の思い出を振り返ります。- 宿泊
- 船中
- 食事
-
-
- 07 日目ロングイヤー・ビーエン入港/下船/✈オスロ着、ホテルへ
-
朝、ロングイヤー・ビーエン入港。
午前、朝食後、エクスペディション・チームに別れを告げて下船です。
午後、空港到着後、チャーター機にて空路オスロ空港へ向かいます。
午後、オスロ空港到着後、ホテルへ。- 宿泊
- オスロ
- 食事
-
-
- 08 日目帰国の途へ
-
空路、帰国の途へ(ヨーロッパ内都市経由) - 宿泊
- 機中泊
- 食事
-
-
- 09 日目解散
-
【8:00~11:00】成田・中部・関空着後、解散
この北極旅行は、綿密な計画のもとに行われますが、北極クルーズのルートを出発前に明確にお伝えするのはとても困難です。なぜなら毎日の気象条件と氷の状態を考慮して最適なルートを進むため、過去を含めてまったく同一の行程は2つとありません。また、上陸地点や順序が変更されることもあります。皆様の旅がより感動深いものとなることに全力で努力しますが、日程はあくまでも目安としてください。また、記載の野生生物についても、すべてをご覧いただけることをお約束するものではないことをご了承ください。- 宿泊
- -
- 食事
-
利用客船 | SHIP INFORMATION
オーシャン アドベンチャラー
- 運航会社:
- クォーク・エクスペディションズ
オーシャン アドベンチャラー
客船タイプ | 探検船 |
---|---|
総トン数 | 4,376トン |
全長 | 101.1m |
全幅 | 16.1m |
就航年/ 改装年 | 1976年/2017年 |
---|---|
乗客定員 | 132名 |
客室数 | 65室 |
船籍国 | バハマ |
客船タイプ | 探検船 |
---|---|
総トン数 | 4,376トン |
全長 | 101.1m |
全幅 | 16.1m |
就航年/ 改装年 | 1976年/2017年 |
乗客定員 | 132名 |
客室数 | 65室 |
船籍国 | バハマ |
2017年4月、シーアドベンチャラーは数百万ドルをかけて大改装が行われ、船名もオーシャン・アドベンチャラーとして生まれ変わりました。
オーシャン・アドベンチャラーは1976年に旧ユーゴスラビアで建造され、1999年と2002年に改装が施されましたが、今回の改装は、より大がかりなもので、現代的でより快適な客船に生まれ変わります。
改装後のオーシャン・アドベンチャラーの定員は、132名で、新たに6室のデラックス客室と3室のスイート客室が増設されます。既存の客室のシャワールームと家具も一新されました。ラウンジやダイニングルーム、バーなどのパブリックルームは、上品でエレガントになります。さらに2基のロールス・ロイス・エンジン装備で、燃費を大幅に向上させ、二酸化炭素の排出を最小限に抑えます。
装いも新たになったオーシャン・アドベンチャラーは、世界中からの旅行者を地球の遠隔の地へ快適にご案内いたします。
オーシャン・アドベンチャラーは1976年に旧ユーゴスラビアで建造され、1999年と2002年に改装が施されましたが、今回の改装は、より大がかりなもので、現代的でより快適な客船に生まれ変わります。
改装後のオーシャン・アドベンチャラーの定員は、132名で、新たに6室のデラックス客室と3室のスイート客室が増設されます。既存の客室のシャワールームと家具も一新されました。ラウンジやダイニングルーム、バーなどのパブリックルームは、上品でエレガントになります。さらに2基のロールス・ロイス・エンジン装備で、燃費を大幅に向上させ、二酸化炭素の排出を最小限に抑えます。
装いも新たになったオーシャン・アドベンチャラーは、世界中からの旅行者を地球の遠隔の地へ快適にご案内いたします。
旅行代金(お一人様) | PRICE (PER-PERSON)
客室タイプから選ぶ
客室タイプ | 代金(お一人様) | 客室をお一人様利用 した場合の代金(総額) |
---|---|---|
トリプル(3人部屋) | ¥1,258,000 | - |
ローワーツイン丸窓 | ¥1,288,000 | ¥1,788,000 |
メイン・ツイン丸窓 | ¥1,398,000 | ¥1,998,000 |
メイン・ツイン角窓 | ¥1,498,000 | ¥2,148,000 |
スーペリア | ¥1,568,000 | - |
デラックス | ¥1,568,000 | - |
スイート | ¥1,798,000 | - |
オーナーズ・スイート | ¥1,898,000 | - |
客室詳細
-
客室タイプ ― 客室定員 ― 広さ ― 客室からの眺望 ― -
客室タイプ トリプル(3人部屋) 客室定員 3名 広さ 13.5~15.2㎡ 客室からの眺望 小さな丸窓 トリプルベッド(ツインベッド+上段ベッド)、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
客室タイプ ローワーツイン丸窓 客室定員 2名 広さ 10.3~14.7㎡ 客室からの眺望 小さな丸窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
客室タイプ メイン・ツイン丸窓 客室定員 2名 広さ 10.5~12.2㎡ 客室からの眺望 小さな丸窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
客室タイプ メイン・ツイン角窓 客室定員 2名 広さ 8.7~14.9㎡ 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
客室タイプ スーペリア 客室定員 2名 広さ 12.3~15.1㎡ 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
客室タイプ デラックス 客室定員 2名 広さ 13.3~16.6 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
客室タイプ スイート 客室定員 2名 広さ 19.9~24.8㎡ 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。
※403号室のみバスタブがついています。 -
客室タイプ オーナーズ・スイート 客室定員 2名 広さ 19.2~27㎡ 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、リビングルーム、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。
客室タイプから選ぶ
-
トリプル(3人部屋)
- 代金(お一人様)
- ¥1,258,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ トリプル(3人部屋) 客室定員 3名 広さ 13.5~15.2㎡ 客室からの眺望 小さな丸窓 トリプルベッド(ツインベッド+上段ベッド)、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
ローワーツイン丸窓
- 代金(お一人様)
- ¥1,288,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- ¥1,788,000
客室タイプ ローワーツイン丸窓 客室定員 2名 広さ 10.3~14.7㎡ 客室からの眺望 小さな丸窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
メイン・ツイン丸窓
- 代金(お一人様)
- ¥1,398,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- ¥1,998,000
客室タイプ メイン・ツイン丸窓 客室定員 2名 広さ 10.5~12.2㎡ 客室からの眺望 小さな丸窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
メイン・ツイン角窓
- 代金(お一人様)
- ¥1,498,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- ¥2,148,000
客室タイプ メイン・ツイン角窓 客室定員 2名 広さ 8.7~14.9㎡ 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
スーペリア
- 代金(お一人様)
- ¥1,568,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ スーペリア 客室定員 2名 広さ 12.3~15.1㎡ 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
デラックス
- 代金(お一人様)
- ¥1,568,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ デラックス 客室定員 2名 広さ 13.3~16.6 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。 -
スイート
- 代金(お一人様)
- ¥1,798,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ スイート 客室定員 2名 広さ 19.9~24.8㎡ 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。
※403号室のみバスタブがついています。 -
オーナーズ・スイート
- 代金(お一人様)
- ¥1,898,000
- 客室をお一人様利用した場合の代金(総額)
- -
客室タイプ オーナーズ・スイート 客室定員 2名 広さ 19.2~27㎡ 客室からの眺望 角窓 ツインベッド、リビングルーム、シャワー、トイレ付
温度調節装置、テレビが備わっています。
デッキ
- 5階
- 4階
- 3階
- 2階
- 1階
●添乗員:成田出発から成田帰着まで同行します。
※中部、関西空港発着のお客様は1日目乗継空港で合流、11日目乗継空港までのご案内となります。
●食事:朝食10回、昼食7回、夕食10回付(機内食は除く)
●航空会社:フィンエアー、スカンジナビア航空、KLMオランダ航空、 エールフランス、タイ航空、ルフトハンザドイツ航空、日本航空、全日空
●ホテル:オスロ/ラディソンブル・エアポート・オスロ、パークインオスロ、ガーデモエンエアポート、スカンディック・オスロエアポート
●最少催行人員:10名
上記旅行代金の他、下記費用が別途必要になります。
●空港税
【東京発着の場合】成田空港施設使用料/2,090円、旅客保安サービス料/520円
【名古屋発着の場合】中部空港施設利用料/2,570円、旅客保安サービス料/340円
【大阪発着の場合】関西空港施設利用料/2,730円、旅客保安サービス料/310円
●日本出国税:1,000円 ●海外空港税:目安6000円
●船内チップ:1日当たりUS$15~20(船内にて支払い)
●航空機の燃油サーチャージ:2020年8月1日現在、サーチャージは適用されませんが、今後の燃油価格によりサーチャージが徴収される場合があります。
※空港税及び燃油サーチャージは予告なく新設、変更、廃止されることがあります。それに伴い徴収額が変更となる場合がありますので予めご了承ください。
日本~オスロ間のビジネスクラス利用の場合の追加代金は、598,000円です。
※オスロ~ロングイヤー・ビーエン間のチャーター機はエコノミーとなります。
ご案内
●相部屋可能な客室は、男女別相部屋のご予約を承っています。相部屋利用の場合には追加代金なしでご参加頂けます。尚、外国人の方と同室になる場合があります。また、オスロのホテルも相部屋となります。
●添乗員は成田空港出発から成田空港帰着まで同行いたします。関西または中部空港の場合、ヨーロッパ内都市の乗継空港で合流・解散となります。成田発着で日本各地から国内線を利用する場合、大阪・名古屋からは15,000円増、札幌・福岡からは30,000円増となります。
●海外旅行保険の加入が必要です。
●スーペリア、デラックス、スイート、オーナーズ・スイートのお一人様利用の追加代金についてはお問い合わせください。
<旅行企画・実施>
株式会社クルーズライフ
観光庁長官登録旅行業第2054号
(一社)日本旅行業協会正会員
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-10-8第3SSビル303
TEL:03-6228-3981
※中部、関西空港発着のお客様は1日目乗継空港で合流、11日目乗継空港までのご案内となります。
●食事:朝食10回、昼食7回、夕食10回付(機内食は除く)
●航空会社:フィンエアー、スカンジナビア航空、KLMオランダ航空、 エールフランス、タイ航空、ルフトハンザドイツ航空、日本航空、全日空
●ホテル:オスロ/ラディソンブル・エアポート・オスロ、パークインオスロ、ガーデモエンエアポート、スカンディック・オスロエアポート
●最少催行人員:10名
上記旅行代金の他、下記費用が別途必要になります。
●空港税
【東京発着の場合】成田空港施設使用料/2,090円、旅客保安サービス料/520円
【名古屋発着の場合】中部空港施設利用料/2,570円、旅客保安サービス料/340円
【大阪発着の場合】関西空港施設利用料/2,730円、旅客保安サービス料/310円
●日本出国税:1,000円 ●海外空港税:目安6000円
●船内チップ:1日当たりUS$15~20(船内にて支払い)
●航空機の燃油サーチャージ:2020年8月1日現在、サーチャージは適用されませんが、今後の燃油価格によりサーチャージが徴収される場合があります。
※空港税及び燃油サーチャージは予告なく新設、変更、廃止されることがあります。それに伴い徴収額が変更となる場合がありますので予めご了承ください。
日本~オスロ間のビジネスクラス利用の場合の追加代金は、598,000円です。
※オスロ~ロングイヤー・ビーエン間のチャーター機はエコノミーとなります。
ご案内
●相部屋可能な客室は、男女別相部屋のご予約を承っています。相部屋利用の場合には追加代金なしでご参加頂けます。尚、外国人の方と同室になる場合があります。また、オスロのホテルも相部屋となります。
●添乗員は成田空港出発から成田空港帰着まで同行いたします。関西または中部空港の場合、ヨーロッパ内都市の乗継空港で合流・解散となります。成田発着で日本各地から国内線を利用する場合、大阪・名古屋からは15,000円増、札幌・福岡からは30,000円増となります。
●海外旅行保険の加入が必要です。
●スーペリア、デラックス、スイート、オーナーズ・スイートのお一人様利用の追加代金についてはお問い合わせください。
<旅行企画・実施>
株式会社クルーズライフ
観光庁長官登録旅行業第2054号
(一社)日本旅行業協会正会員
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-10-8第3SSビル303
TEL:03-6228-3981
代金に含まれるもの
① 日本からオスロまでの往復航空運賃(エコノミークラス)
及びオスロ~ロングイヤービーエンの往復チャーター機運賃
② 行程に記載のオスロの宿泊、食事
③ 船内での宿泊、全食事、スナック、ソフトドリンクとジュース
④ 船内での夕食時レストランでビールとハウスワインの提供
⑤ 航海中、経験豊富なエクスペディション・リーダーによる案内
⑥ デイリープログラムに基づいた上陸観光、ゾディアックボートでの送迎及びクルージング
⑦ エクスペディション・チーム或いは、ゲストスピーカーによるプレゼンテーション
⑧ 探検クルーズ中のフォトグラフィックジャーナル
⑨ 上陸時必要な防水性の探検用ゴム長靴の貸与
⑩ クォーク社特性の防寒・防水・防風性のパルカの進呈
⑪ コーヒー、紅茶、ココアの24時間無料サービス
⑫ 再利用可能なウォーターボトルの無料提供
⑬ 航海中、客室で利用出来るヘアードライヤーとバスローブの貸与
⑭ 北極の資料の提供
⑮ 旅行中の各種サービスタックスと港湾税
⑯ お一人様あたり、最大50万米ドルの緊急避難保険
(個人的な保険ではありません)
⑰ 船内での荷物ハンドリング
及びオスロ~ロングイヤービーエンの往復チャーター機運賃
② 行程に記載のオスロの宿泊、食事
③ 船内での宿泊、全食事、スナック、ソフトドリンクとジュース
④ 船内での夕食時レストランでビールとハウスワインの提供
⑤ 航海中、経験豊富なエクスペディション・リーダーによる案内
⑥ デイリープログラムに基づいた上陸観光、ゾディアックボートでの送迎及びクルージング
⑦ エクスペディション・チーム或いは、ゲストスピーカーによるプレゼンテーション
⑧ 探検クルーズ中のフォトグラフィックジャーナル
⑨ 上陸時必要な防水性の探検用ゴム長靴の貸与
⑩ クォーク社特性の防寒・防水・防風性のパルカの進呈
⑪ コーヒー、紅茶、ココアの24時間無料サービス
⑫ 再利用可能なウォーターボトルの無料提供
⑬ 航海中、客室で利用出来るヘアードライヤーとバスローブの貸与
⑭ 北極の資料の提供
⑮ 旅行中の各種サービスタックスと港湾税
⑯ お一人様あたり、最大50万米ドルの緊急避難保険
(個人的な保険ではありません)
⑰ 船内での荷物ハンドリング
代金に含まれないもの
① アドベンチャー・オプション代
② 集合地まで及び解散地からの交通費
③ バスポートとビザ代
④ 国際線の空港税や燃油サーチャージ
⑤ 日程に明示されていない陸上での食事代
⑥ 海外旅行保険の加入(クルーズに参加するためには必須です。)
⑦ 国際線の超過手荷物代金
⑧ 防水性のズボン(必須)
⑨ 洗濯代やバーでの飲み物代、その他個人的な費用
⑩ 電話代やインターネット代
⑪ スタッフや乗組員の船内チップ
② 集合地まで及び解散地からの交通費
③ バスポートとビザ代
④ 国際線の空港税や燃油サーチャージ
⑤ 日程に明示されていない陸上での食事代
⑥ 海外旅行保険の加入(クルーズに参加するためには必須です。)
⑦ 国際線の超過手荷物代金
⑧ 防水性のズボン(必須)
⑨ 洗濯代やバーでの飲み物代、その他個人的な費用
⑩ 電話代やインターネット代
⑪ スタッフや乗組員の船内チップ
アドベンチャー・オプション | ADVENTURE OPTIONS
- パドリングエクスカーション
- ハイキング/上陸観光
【有料オプション】
カヤックに興味があるが本格派シーカヤックプログラムより、きつくないアクティビティをやりたい方にお勧めです。安定したシットオントップカヤックで、航海中1度のパドリング体験ができます。カヤック未経験でも参加可能です。海が穏やかな条件の際に少人数グループで実施し、専門ガイドがアドバイスをしながら常に同行し、極地でのパドリング体験をサポートします。ツアーは事前予約制で2グループに分けて実施します。実施は海象、天候状況により左右されますが、60~90分ほどのパドリングができる運動能力が必要です。
<参加条件>
・英語でのコミュニケーション
・16歳以上
・要事前予約 南極 $ 395 / 北極 $ 295
カヤックに興味があるが本格派シーカヤックプログラムより、きつくないアクティビティをやりたい方にお勧めです。安定したシットオントップカヤックで、航海中1度のパドリング体験ができます。カヤック未経験でも参加可能です。海が穏やかな条件の際に少人数グループで実施し、専門ガイドがアドバイスをしながら常に同行し、極地でのパドリング体験をサポートします。ツアーは事前予約制で2グループに分けて実施します。実施は海象、天候状況により左右されますが、60~90分ほどのパドリングができる運動能力が必要です。
<参加条件>
・英語でのコミュニケーション
・16歳以上
・要事前予約 南極 $ 395 / 北極 $ 295
【含まれるアクティビティ】
経験豊富なエクスペディションガイドと一緒に極地の風景の中を歩いたり、時には野生動物を観察、歴史的な場所を見学、見晴らしの素晴らしい場所へ上がっていくなど極地を堪能するための最良の方法です。
南極旅行では、第7の大陸、本土上陸観光も実現できます。
北極旅行では、イヌイット集落の訪問や世界遺産に訪れることができます。
上陸活動は、お客様の体力レベルに合わせて行います。
経験豊富なエクスペディションガイドと一緒に極地の風景の中を歩いたり、時には野生動物を観察、歴史的な場所を見学、見晴らしの素晴らしい場所へ上がっていくなど極地を堪能するための最良の方法です。
南極旅行では、第7の大陸、本土上陸観光も実現できます。
北極旅行では、イヌイット集落の訪問や世界遺産に訪れることができます。
上陸活動は、お客様の体力レベルに合わせて行います。
-
パドリングエクスカーション【有料オプション】
カヤックに興味があるが本格派シーカヤックプログラムより、きつくないアクティビティをやりたい方にお勧めです。安定したシットオントップカヤックで、航海中1度のパドリング体験ができます。カヤック未経験でも参加可能です。海が穏やかな条件の際に少人数グループで実施し、専門ガイドがアドバイスをしながら常に同行し、極地でのパドリング体験をサポートします。ツアーは事前予約制で2グループに分けて実施します。実施は海象、天候状況により左右されますが、60~90分ほどのパドリングができる運動能力が必要です。
<参加条件>
・英語でのコミュニケーション
・16歳以上
・要事前予約 南極 $ 395 / 北極 $ 295 -
ハイキング/上陸観光【含まれるアクティビティ】
経験豊富なエクスペディションガイドと一緒に極地の風景の中を歩いたり、時には野生動物を観察、歴史的な場所を見学、見晴らしの素晴らしい場所へ上がっていくなど極地を堪能するための最良の方法です。
南極旅行では、第7の大陸、本土上陸観光も実現できます。
北極旅行では、イヌイット集落の訪問や世界遺産に訪れることができます。
上陸活動は、お客様の体力レベルに合わせて行います。
申込金・取消料 | DEPOSITS/CANCELLATION FEE
【申込金】
・50万円になります。
【残金のお支払い】
・旅行開始日の前日から起算して遡って90日目に当たる日より前にお支払い頂きます。
【取消料】
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から121日前まで、無料
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって120日前~91日前まで、旅行代金の25%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって90日前~前日まで、旅行代金の50%
・北極旅行開始後・無連絡不参加の場合、旅行代金の100%
※ご旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※ご旅行出発前に病気や怪我等で北極旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすすめいたします。
・50万円になります。
【残金のお支払い】
・旅行開始日の前日から起算して遡って90日目に当たる日より前にお支払い頂きます。
【取消料】
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって予約時から121日前まで、無料
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって120日前~91日前まで、旅行代金の25%
・北極旅行開始日の前日から起算してさかのぼって90日前~前日まで、旅行代金の50%
・北極旅行開始後・無連絡不参加の場合、旅行代金の100%
※ご旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※ご旅行出発前に病気や怪我等で北極旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすすめいたします。
海外旅行保険 | TRAVEL INSURANCE
海外旅行保険の加入が参加条件となります。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。
北極旅行では、人間の住んでいない遠隔地を訪れます。病気や怪我で緊急に治療が必要になった場合、北極から高度な医療設備の整った病院へ搬送するために飛行機のチャーター代等、莫大な費用が発生します。
この北極旅行にご参加するお客様は、3,000万円以上の傷害死亡、傷害後遺障害、治療・救援費用等を含むセットタイプへの加入が参加条件となり、クレジットカード付帯の保険では北極旅行をお引き受けできません。詳細につきましてはお問い合わせください。