南極・北極旅行&クルーズ 株式会社クルーズライフ

北極

カナダ北極圏と神秘のバフィン島探検

このコースは終了しました

カナダ北極圏と神秘のバフィン島探検

北極の野生動物との出会いを求めて
浪漫と歴史薫る北西航路クルーズ

出発日 2014 年 09 月 03 日 日数 13 日間
代金 $ 5,495 ~ $ 13,795
約800,951円 ~ 2,010,759円
客船名 シー エクスプローラー(Q)
乗船港 レゾリュート(Resolute) 運航会社 クォーク・エクスペディションズ

※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。

コースのおすすめポイント!

カナダ北極圏のレゾリュートから神秘のバフィン島を探検する船旅です。
氷に覆われる事の多い難所としても知られるヒューリー&ヘクラ海峡の通航を試みます。ホッキョクグマやクジラ、海鳥の営巣地など北極圏の野生動物との出会いやイヌイットの集落を訪問、歴史浪漫あふれる北西航路も航海する感動と浪漫あふれる北極クルーズです。

北極クルーズハイライト
●ホッキョクグマやクジラ、海鳥の営巣地など北極の野生動物との出会いを楽しみます。
●北西航路最大の難所、氷に覆われたフューリー&ヘクラ海峡の通航を試みます。
●独特な文化を継承するイヌイットの集落訪問とイヌイット芸術の最高峰、ドーセット岬の集落を訪問致します。
●カナダの国定歴史景勝地を訪れます。
●探検史にも登場するハドソン・ベイ社の交易所跡地も訪れる予定です。
●ツンドラ・ハイキングやゾディアック・クルージングで北極の大自然を満喫します。

スケジュール

カナダ北極圏と神秘のバフィン島探検

北極
カナダ北極圏と神秘のバフィン島探検

出発日 2014 年 09 月 03 日 客船名 シー エクスプローラー(Q)
日数 13 日間 乗船港 レゾリュート(Resolute)
クルーズ予定順路を拡大する
日次 日程 宿泊 食事
1日目

トロント(カナダ)集合
トロントに到着し、クォーク社指定のホテルに宿泊します。

トロント
  • 食事なし食事なし食事なし
2日目

トロント発→レゾリュート着/レゾリュートにて乗船/出港~
ホテルからトロント空港へ送迎後、チャーター機にてカナダ・ヌナブト準州レゾリュートへ。レゾリュート到着後、港からゾディアック・ボートで、探検船「シー・エクスプローラー」に乗船します。北極クルーズが始まる前にデッキから北極の壮大な風景をお楽しみください。

船中
  • ホテル食食事なし夕食
3日目

ビーチー島とプリンス・レオポルド島観光
英国海軍将校フレデリック・ウィリアム・ビーチーの名を冠した「ビーチー島」では、まず、小さな墓地を訪れる予定です。ここには1845~46年に行われたジョン・フランクリン探検隊による北西航路遠征で命を落とした3名の水夫の墓と、一行を祀った記念碑が建立されています。1903年に世界で初めて北西航路の横断を成功したローアル・アムンゼンも、その栄誉ある航海の途上この場所に立ち寄りました。

プリンス・レオポルド島はよりアクティブに探検を楽しむことができる魅力的な寄港地です。ゾディアック・ボートで50万羽以上のウミガラスやカモメ、フルマカモメ、ミツユビカモメ等などの海鳥が営巣する断崖のそばまでクルージングを予定しています。

船中
  • 朝食昼食夕食
4日目

フォート・ロス観光
サマーセット島の南端「フォート・ロス」に上陸を予定しています。探検史にも登場するハドソン・ベイ社は、1935年にこの地に交易所を設立しましたが、11年後に氷の状況が厳しくなったため閉鎖されました。その跡地が今も残っています。

船中
  • 朝食昼食夕食
5日目

フューリ&ヘクラ海峡通航
この日の予定ではブーシア湾を通過し、北西航路最大の難所、氷に覆われたフューリー&ヘクラ海峡へ航路を進めます。この海峡の最も狭い箇所は幅が2kmしかなく、巧みな操船技術を必要とします。

船内のデッキからクジラやアザラシを探したりしながら寛いでお過ごしください。かつてここは、英国海軍の北西航路開拓の夢と希望と努力を阻み続けた海でもありました。

船中
  • 朝食昼食夕食
6~7日目

イグルーリク島とフォックス海盆観光
イグルーリク島は、ビーチー島と同様、カナダの国定歴史景勝地に登録されています。北西航路開拓を目指す最初のヨーロッパ人がここに辿り着くまでに、4,000年以上もの歳月がかかりました。1822年、ウィリアム・エドワルド・パリー卿の英国海軍探検隊のフューリー号とヘクラ号が初めてここに到着し、一年間の越
冬生活を強いられました。

続いてフォックス海盆へと向かいます。時間が許せばメルヴィル半島を探検し、野生動物を探索します。フォックス海盆の浅い水路は動物たちの格好の棲みかで、カナダ最大のセイウチの生息地をはじめ、アゴヒゲアザラシやワモンアザラシ、ホッキョクグマが生息し、また、イッカクやホッキョククジラ、シロイルカなどを見られる事もあります。鳥類においては1万つがいのクビワカモメの繁殖地をはじめ、ハクガンやカナダガン、ゾウゲカモメ、セグロカモメ、キョクアジサシ等が見られます。

船中
  • 朝食昼食夕食
8日目

ドーセット岬観光
この岬にある小さな村は、「イヌイット芸術の最高峰」と称賛されています。経済活動の小さいこの村では、1950年代から収入の多くを手工芸品の販売に頼っており、様々な彫刻や彫像、版画、絵画を目にすることができます。
また、集落の成り立ちそのものも興味深く、その歴史はイヌイット文化が興る3千年以上前のドーセット文化の時代まで遡ります。

船中
  • 朝食昼食夕食
9~10日目

アクトパク島とモニュメンタル島観光
アンガヴァ湾と呼ばれるバフィン島の東端を引き続き航行します。次の上陸予定地は、野鳥やホッキョクグマの観察に最適なアクパトク島です。イヌイット語の「アクパト」はハシブトウミガラスを指し、この島の石灰岩の断崖はその世界最大の営巣地となっています。また、この島はホッキョクグマに出会える可能性のある場所です。

モニュメンタル島は、アクパトク島と同様にホッキョクグマに遭遇できる可能性のある場所です。また、この島には、より近くからセイウチを観察できる絶好の場所があります。

船中
  • 朝食昼食夕食
11日目

フロビッシャー湾観光
バフィン島の南東の端にあるフロビッシャー湾の周辺は、小さな入り江や水路が複雑に入り組んでいます。この湾の絶景は、北極クルーズのラストを飾るのにふさわしい最高のロケーションでもあります。ゾディアック・クルージングやハイキングなどで島々の断崖や周辺海域に潜む未知の驚きを求めて心ゆくまで探検をお楽しみいただきます。

船中
  • 朝食昼食夕食
12日目

イカルイット入港/下船/イカルイット発→モントリオール着
カナダ・バフィン島最大の都市イカルイットに入港します。北極クルーズに別れを告げ探検船「シー・エクスプローラー」を下船し、ゾディアック・ボートを利用して上陸します。
チャーター機にて、イカルイット空港からモントリオール空港へ移動。モントリオールで最後の夜をお楽しみください。

モントリオール
  • 朝食食事なし食事なし
13日目

モントリオールにて解散
ホテルにて朝食後、解散となります。

  • ホテル食食事なし食事なし

ご旅行代金(お一人様)

シー エクスプローラー(Q) 客船情報の詳細はこちら

シー エクスプローラー(Q)

客船タイプ 探検船 就航年/ 改装年
総トン数 4,200トン 全幅 15.3m
全長 90.6m 巡航速度 12.5ノット
乗客定員 111名 乗組員数 85名
デッキ 5層 客室 53室
メインダイニング 1回制 日本語スタッフ なし
運航会社 クォーク・エクスペディションズ 船籍国 マーシャル諸島
アイスクラス 1C
※( )内の料金は、お一人様利用の場合の追加代金となります。
客室タイプ 客室の設備 デッキ 広さ(m2) 代金
トリプル
3人部屋
窓側(角窓)、トリプルベッド、シャワー付
※ツインベッド+ソファーベッド
3 20.9~21.8㎡ $ 5,495
( - )
ポートホール
スイート
窓側(丸窓)、ツインベッド、シャワー付  2 21.8㎡ $ 7,295
($ 5,107)
ウィンドウ
スイート
窓側(角窓)、ツインベッド、シャワー付 3 21.8㎡ $ 8,595
($ 6,017)
スーペリア
スイート
窓側(角窓)、ツインベッド、シャワー付 4 21.8㎡ $ 8,995
($ 6,297)
デラックス
スイート
窓側(角窓)、ツインベッド、シャワー付 4 26.5㎡ $ 9,795
( - )
ベランダ
スイート
バルコニー、ツインベッド、シャワー付 5 27.9㎡ $ 12,595
( - )
ペントハウス
スイート
バルコニー、ツインベッド、シャワー付 6 37.2㎡ $ 13,795
( - )

※日本円表記は、2025年04月24日 10:26時点の為替レートで算出した概算です。

(1)チャーター機の航空運賃はクルーズ代金に含まれておりません。別途お支払い頂きます。チャーター機の航空運賃は、US$1,750です。
(2)相部屋 : トリプル、ウィンドウ・スイート客室に限り同一料金で相部屋のご予約を承ります。
(3)トリプル客室のベッドは、ツインベッドとソファーベッドから成り立っています。
(4)シングル利用代金(ツイン客室をお一人様で利用する場合)
   ポートホール・スイート、ウィンドウ・スイート、スーペリア・スイートは2名1室代金の170%、その他の客室は200%となります。
(5)シー・エクスプローラーのクルーズ代金には、ご乗船中のアルコール飲料及びソフトドリンクはクルーズ代金に含まれています。
(6)クルーズ代金は日本円でお支払いいただきます。為替レートは、弊社請求書発行日の銀行キャッシュセリングレートを適用します。

備考

(注1)1日目のトロントと12日目のモントリオールでの宿泊ホテル(朝食付)はクルーズ代金に含まれています。
(注2)1日目のトロント空港到着時「空港からホテルまで」無料で団体送迎いたします。
(注3)2日目の「トロントのホテルから空港まで」及び「レゾリュート空港から港まで」と
     12日目の「イカルイットの港から空港まで」及び「モントリオール空港からホテルまで」の団体送迎が含まれています。
(注4)上記スケジュールの「トロント/レゾリュート間」と「イカルイット/モントリオール間」のチャーター機の航空運賃はクルーズ代金には
    含まれておりません。別途お支払いいただきます。

<重要なお知らせ>
北極クルーズは、綿密な計画のもとおこなわれますが、明示した日程はあくまでも概要であって予定としてご参照ください。最終の日程は、気象、海象、氷の条件によって決定されますので、予めご了承の上、ご参加賜りますようお願い申し上げます。

キャンセル料

・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって180日前まで、US$1,000
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって179日前~120日前まで、申込金全額
・旅行開始日の前日から起算してさかのぼって119日前~当日まで、クルーズ代金の100%
・旅行開始後・無連絡不参加の場合、クルーズ代金の100%

※申込金はクルーズ代金の20%です。但し、US$1,000に満たない場合はUS$1,00が申込金となります。
※ご旅行をキャンセルされる場合には、必ず文書にてご連絡をお願いいたします。
※ご旅行出発前に病気や怪我等で旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)へのご加入をおすゝめいたします。

任意保険

■海外旅行保険加入のご案内
北極旅行は、人間の住んでいない遠隔地を訪れるため、病気や怪我で緊急の入院が必要になった場合、航空機のチャーターやその他の要因で高額の費用が発生します。ご旅行にご参加いただくお客様は、海外旅行保険(含む3,000万円以上の治療と救援者費用)の加入が参加条件となります。
また、ご旅行出発前に病気や怪我等で旅行をキャンセルしなければならなくなった時のため、クルーズ旅行取消費用担保特約(キャンセル保険)への加入もおすすめいたします。尚、クレジットカード付帯サービスの保険ではご旅行をお引き受けできません。予めご理解ご了承ください。

キャンセル料

●利用客船:シー・エクスプローラー
●食事条件:朝食12回、昼食9回、夕食10回
●宿泊ホテル: トロント/トロント・エアポート・マリオット・ホテル(4ツ星)
        モントリオール/ル・センター・シェラトン・モントリオール(4ツ星)

■クルーズ代金に含まれるもの
①北極クルーズ必携、クォーク社特製のパルカ(防水性の防寒上着)
②北極クルーズで必要なゴム長靴の無料貸し出し
③画像入りDVDの航海記録(フォト・グラフィック・ジャーナル)
④客船に乗船中の全食事(朝食・昼食・夕食・アフタヌーンティー)
⑤アルコール飲料とソフトドリンクの無料提供(船内レストランやバーの営業時間内)
⑥コーヒーや紅茶、ココア、飲料水の24時間無料提供
⑦北極での上陸観光及びゾディアック・クルージング観光(アドベンチャー・オプションは除く)
⑧エクスペディション・チーム或いはゲストスピーカーによるレクチャー(北極講座)
⑨北極の地図や資料(一部英語)
⑩日程に明示された団体送迎
⑪日程に明示された宿泊
⑫北極クルーズのポートチャージ及びサービスTAX
⑬乗客全員に対する緊急避難保険(US$ 100,000)の付与 ※この保険は個人的な病気や怪我に対しては適用されません。

■クルーズ代金に含まれないもの
①アドベンチャー・オプション(シーカヤック及び熱気球体験)
②日程に明示されていない航空運賃
③旅程中のチャーター機の航空運賃
④航空機の超過手荷物代金
⑤空港税
⑥パスポートやビザの取得費用
⑦海外旅行保険
⑧クリーニング代
⑨電話、ファックス、Eメール、インターネットなどの通信費
⑩船内チップ(1日に付き、US$13~15)※客船にご乗船後、お支払いください。

クルーズに関するお問い合わせ・資料請求・ご予約について

まずは、電話、ファックスまたはインターネットから、お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
尚、持病をお持ちのお客様は事前にお問い合わせください。