
2017.01.23
- みんなの南極旅行
ペンギン王国にお邪魔
遠くに写った、シー・アドベンチャラー号。私たちがお邪魔しても、変わらない南極のペンギンが主役の1枚で…
遠くに写った、シー・アドベンチャラー号。私たちがお邪魔しても、変わらない南極のペンギンが主役の1枚で…
ヒゲペンギンが向こうから近づいてきてくれて、最も近付いたときのものです。 その距離約1m!コンパクト…
★南極大陸への旅 私が海外旅行を始めたのは20数年前。 その頃「南極」など頭の片隅にも思い及ばなかっ…
1月8日(金)5日目 終日航海(ドレーク海峡) 01:30頃 いよいよドレーク海峡か? 揺れ始めたよ…
1月13日(水)10日目 クーバービル島 & ダンコ島 ●クーバービル島 南緯64°41′西経62°…
クォーク エクスペディション社の南極旅行に2回参加した以来、14年ぶりの南極旅行をしたお客様からの冒…
栃木県在住 Y.O.様 南極クルーズの旅 ●念願の南極へ 長年の夢だった南極の旅。どうやって南極に行…
今まで、海外旅行では、わりといろいろな国を見てまいりましたが、南極旅行には行ったことがありませんでし…
出港の前日、南米最南端のウシュアイアの町を散策。とても小さな町で、メインストリートを端からは端まで簡…
この南極クルーズ中には、命綱をつけて南極海に飛び込むイベント「ポーラー・プランジ」というのがありまし…