オーシャンワイド・エクスペディションズ社 2024年 北極
22/48

ベルスン地域9日間日次相部屋可能客室タイプ::●●17/2(火)27/3(水)37/4(木)47/5(金)57/6(土)67/7(日)●クルーズ代金(大人/お一人様)     ※単位 : 米国ドル(US$)○○97/10(水)スピッツベルゲン島ロングイヤー・ビーエンEast Spitsbergen and Bear Island, In the realm of Polar Bear & Iceホルンスン地域利用客船オルテリウス(備考)シングル利用代金は、2名一室代金の170%です。●旅行開始日&終了日 ・ 期間 ・ 利用客船スピッツベルゲン島の東岸は、ミンククジラ、ホッキョクギツネ、ホッキョクグマなどの北極圏の野生動物と、険しい風景を見ることができる素晴らしい場所です。クマといえば、この探検クルーズでは、野鳥愛好家の夢であるベア島も訪れます。ここでは、ハシブトウミガラス、ミツユビカモメ、フルマカモメの大群が、まばゆい流氷が広がる海岸線の断崖で繁殖しています。■スケジュール2024年 7月2日(火) 〜 7月10日(水)※上記スケジュール中、食事欄の「○」は船内食を表します。※空港/港間の移動は、お客様ご自身にてお願いいたします。月日(曜)スピッツベルゲン島の       ロングイヤー・ビーエン到着着   乗船手続            ロングイヤー・ビーエン出港壮大なホルンスンベア島の海鳥のコロニー滅多に行けないホーペン島ミツユビカモメ、渓谷、エッジ島南部ルッセブクタのポモールの罠猟師ハシブトウミガラスのコロニーと  スピッツベルゲン島南部ベルスンの動植物、忘れられない歴史ロングイヤー・ビーエン入港    朝食後、乗組員やエクスペディション・スタッフに別れを告げて下船旅行開始日〜終了日集合地/解散地食事条件スピッツベルゲン島のロングイヤー・ビーエン朝食8回、 昼食7回、 夕食8回午後午後夕刻終日終日終日終日終日終日終日朝午前日 程期 間9日間食 事朝昼夕宿 泊船中船中船中船中船中船中船中船中空港海氷乗船地/下船地※地図はイメージです。ベルスンホルンスン利用客船旅行開始日旅行終了日期 間クアッド(4人部屋)トリプル(3人部屋)ツイン丸窓ツイン角窓ツイン・デラックススーペリア21エッジ島ホーペン島ベア島(ビュルネイ島)オルテリウス7月2日(火)7月10日(水)9日間4,6005,5006,4006,9007,3008,30077/8(月)87/9(火)○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○オプショナル・アクティビティカヤック(US$450)ハイキング(無料)スピッツベルゲン島のドラマチックな東海岸とベア島の雄大な鳥のコロニーをご覧ください。ロングイヤー・ビーエン発着No.6東スピッツベルゲン島とベア島探検クルーズ

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る