クォーク・エクスペディションズ社 2018-19年 南極
21/60

山道を辿り到達した見晴らしの良いビューポイントからは、壮大な山々など360度の比類なきパノラマを堪能する事が出来ます。この広大な無垢の大自然を写真に収めてください。ダンコ島の山頂にある、ペンギンの営巣地を訪れる機会がありますが、島の頂上まで歩いていって撮影するか、小石の海岸近くで静かに座って好奇心の強いペンギンの行動を撮影するかは、お客様次第です。さらにもっと冒険をしたいのなら、氷が浮かぶ南極海へ飛び込む「ポーラー・プランジ」も最高です。南極大陸の静寂の中で、巣作りの小石を巡るペンギン同士の騒々しい喧嘩やネコハーバーで氷河が崩落する際の轟音は忘れられない思い出となるでしょう。毎日が変化の連続です。エクスペディション・チームは、探検と写真撮影を最大限にサポートします。ウシュアイアに向けてドレーク海峡を横断します。南極の新鮮な空気を楽しむ最後のチャンスです。デッキで本船の周りを飛び交う海鳥やクジラを眺めながら素晴らしい時間をお過ごしください。写真撮影についての最後のプレゼンテーションも予定しています。また、今回の旅を振り返ってのリキャップやスライドショーをお楽しみください。朝、ウシュアイアに入港。下船後、クォーク社の無料送迎バスで空港へお送りいたします。ウシュアイア空港到着後、クォーク社の無料送迎バスでホテルへお送りいたします。クォーク社指定のホテルに宿泊。世界最南端の港町アルゼンチンのウシュアイアは、パタゴニア地方や南極への玄関口として、また交通の要所として栄えています。海と山に囲まれた美しいウシュアイアの町の散策をお楽しみください。手づくりチョコレートやアルゼンチンワインなどのお土産も充実しています。午前、自由行動午後、乗船手続夕刻、ウシュアイアから待ちに待った南極に向けて出港します。本船はビーグル水道を進みます。この水道は、チャールズ・ダーウィンが世界周航したビーグル号に因んで名づけられたことでも有名です。 私たちの船出を祝うかのように山裾に開けたウシュアイアの町が夕日を浴びて光り輝き、船尾には多くの海鳥が飛び交いながらついてきます。南米大陸と南極半島を隔てるドレーク海峡を横断します。エクスペディション・チームは、ゾディアックボートの利用方法や南極条約、南極訪問者のガイドライン、バイオセキュリティ、野生生物、探検の歴史などのプレゼンテーションをいたします。エクスペディションスタッフが極地での写真撮影方法のテクニックをお伝えします。雪や氷の白や濃い青をどのように撮影するか、周囲の海や雪の反射の中で氷や氷山の撮影について学びます。氷山や壮大な風景をしっかり撮影してみませんか?ペンギンの愛らしさや生き生きとしたアザラシ、クジラのブリーチングをいかに撮影するか知りたくありませんか?終日航海日には、プロカメラマンがこの魔法のような領域の壮大さを撮影するためのヒントをお伝えいたします。目が覚める頃には、南極収束線を越えて南極に入っていきます。いよいよ観光が始まります。真の南極探検の始まりは、南極大陸を初めて目にした時かもしれません。なぜ、この地域が長い間、探検家や冒険家を魅了し続けてきたのかわかるでしょう。南極を訪れる度に、新しい発見や期待以上のものがあります。今回の探険クルーズでは他では味わうことのできないユニークな経験が期待できます。毎日、ゾディアックボートで湾や海峡の探索や上陸観光を予定しています。陸上からでは得られないゾディアックボートからユニークな視点での写真は、異なる角度で印象的な風景や野生生物を撮影する事ができます。ペンギンの営巣地や獰猛なヒョウアザラシなどの素晴らしい野生生物を撮影する事が出来ます。クジラを探していると、幸運にもザトウクジラやミンククジラを撮影できるかも知れません。 No.2ウシュアイア発着写真撮影シリーズ/南極探検 11日間●詳細日程第9~10日目ドレーク海峡横断クルーズ第2日目乗船/ウシュアイア出港第1日目アルゼンチンのウシュアイア到着第3~4日目ドレーク海峡横断クルーズ第5~8日目サウスシェトランド諸島と南極半島観光第11日目ウシュアイア入港/下船20

元のページ 

page 21

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です