コースエリア グリーンランド第1日目アイスランドの首都レイキャビクに到着ケプラビーク国際空港到着後、お客様ご自身でレイキャビクのクォーク社提供ホテルまでお越しください。空港からレイキャビクまで約40分です。到着時間によっては、アイスランド首都の街の観光や散策するお時間ができると思います。レイキャビクの中心部には徒歩圏内で文化的な歴史的なスポットがいくつもあります。●詳細日程第13日目デンマーク海峡クルーズ北極旅行の終わりが近づく最後の航海を満喫ください。船内では極地に関するプレゼンテーションの聴講、写真の整理、バーでカクテルをかたむけ、映画鑑賞やスパでリラックスなど、毎日の観光活動の疲れを癒しながら、それぞれ有意義な航海をお楽しみいただけます。第5〜12日目北東グリーンランドグリーンランドでも遠く離れた辺鄙な北東部の沿岸は、ゾディアッククルーズや上陸観光をお楽しみいただけるポイントがいくつかあります。また草を食べるジャコウウシの姿を観察できるかもしれません。地球上のジャコウウシの生息数40%はこの北東グリーンランド国立公園になります。多くの氷山が生み出される壮大なスコアズビーサウンドでの航海は、かつての訪問者たちがここは地球上で最も美しいフィヨルドシステ第14日目 レイキャビク入港/下船朝、レイキャビク入港。下船します。団体送迎でレイキャビク港から町の中心地へお送りし、解散。※下船後、空港への送迎サービス及びレイキャビク宿泊は含まれていません。第3日目アイスランドの秘境 :アイスランド各地は、自然好きや歴史好き、バードウォッチング好きなど各分野の愛好家にとってそれぞれの魅力があり、ここウェストフィヨルドは滅多に訪れることができないエリアで、陸地と海が最もドラマチックな形で合わさる素晴らしい場所です。しばしばアイスランドで最も守られた秘境と呼ばれています。アイスランド国内で遠く離れた北西端にある険しい半島でフィヨルドや海に向かって優雅な傾斜でなだ第4日目デンマーク海峡クルーズ第2日目レイキャビク出港オーロラ北東グリーンランド探検クルーズ 14日間 No.10朝、ホテルにて朝食をお召し上がりください。午後の乗船予定時刻まで、レイキャビクで自由行動となります。街の散策や昼食をとる時間もありますので、ご自由にお過ごしください。午後、ホテルに再集合し、団体送迎で客船までお送りします。乗船後は探検クルーズに向けて安全説明会などを予定しております。夕刻、客船はレイキャビクを出港します。れ込む山々の景色が広がっています。この日はアイスランド最古のフィヨルド地域と海岸を探検し、陸と海がおりなす万華鏡のような多様な風景を楽しみながら過ごします。崩れる断崖や流れ落ちる滝、色鮮やかな浜辺、うねる緑の丘、岩や小さい湖が点在する高原と様々な風景が現れ、時には遠くでアイスランドのポニーや羊たちが草を食べている姿も見られるでしょう。デンマーク海峡に面するフィヨルドや海岸沿いには、小さな漁村が点在し、ささやかな文明の拠点が数か所あります。このコミュニティではバイキング時代の伝統を継承しています。アイスランドとグリーンランドを隔てるデンマーク海峡を北へ航行し、これから始まる北東グリーンランドの冒険に向けて準備を整えます。航海中は、極地の専門家たちが歴史や野生生物、地質学、天文学など様々なテーマのプレゼンテーションを実施します。客船からは海鳥たちの観察やクジラとの出会いも探して楽しみます。ムであると評した理由が直ぐにわかるでしょう。ここでは玄武岩の柱が並ぶ海岸線で知られるバイキングブクタ。色鮮やかなツンドラ大地や古代トゥーレ遺跡の探索ができるシド岬など魅力あふれるポイントなどへ訪れる機会があります。フィヨルド入口付近の湾内には、東グリーンランド最北端のコミュニティとなるイトコルトルミットがあります。ここではイヌイットの人々との交流や彼らの暮らしについて知ることができます。天候条件が整えばオーロラを見れる機会もあります。コング・オスカー・フィヨルドでも素晴らしい景色が待っています。険しい断崖と氷で閉ざされた水域として知られるエラ島や花が咲き誇るイメール島のボタニケルブクト(Botaniker-bugt)への上陸観光できる可能性があります。ウェストフィヨルド42
元のページ ../index.html#43