コースエリア グリーンランド第9〜11日目北極のパタゴニア全長105kmのプリンス・クリスチャン・サウンド(Ikerasassuaq)を航行し南グリーンランドのドラマチックな風景のフィヨルドを探検します。アピラトク(Aappilattoq)を訪れると現地の人々の文化や音楽、地元料理など知る機会があります。旅を続け険しい壁が続く全長70kmのタセルミウトフィヨルドを訪れると、ここは「北極のパタゴニア」とも知られ、素晴らしい氷河や山々に囲まれたなかキャンプや上陸活動が楽しむことができます。グリーンランド最南端のウェアウェル岬(Nunap Isua)とその周辺は、迷路のように入り組んだフィヨルド、水路、小島、入り江、岩礁があり独特な魅力がある場所です。これら地域での滞在期間に、世界で最も美しいフィヨルドが広がるプリンス・クリスチャン・サウンド(Ikerasassuaq)を巡るのは本当に忘れられない体験になるでしょう。プリンス・クリスチャン・サウンドの海に流れ込む氷河とドラマチックな山々と海の風景は、世界でも比類なき美しさをもつフィヨルドで魅惑的な景色をお楽しみいただけます。南グリーンランドの辺境に住む人々は、元々東側から移住してきた狩猟民族で最終的にこの地にあるヨーロッパの交易拠点に定住しユニークな暮らしをしています。この地域にある集落の人々は、伝統的な狩猟や漁業をしていることで知られています。前述の●詳細日程第12〜13日目デンマーク海峡クルーズ北極旅行の終わりが近づく最後の航海を満喫ください。船内では極地に関するプレゼンテーションの聴講、写真の整理、バーでカクテルをかたむけ、映画鑑賞やスパでリラックスなど、毎日の観光活動の疲れを癒しながら、それぞれ有意義な航海をお楽しみいただけます。第14日目 レイキャビク入港/下船朝、レイキャビク入港。下船します。団体送迎でレイキャビク港から町の中心地へお送りし、解散。※下船後、空港への送迎サービス及びレイキャビク宿泊は含まれていません。南グリーンランド冒険クルーズ 14日間 して選び、グリーンランドという名を付けたか体感することができるでしょう。緑ある渓谷や花咲き乱れる牧草地を背景に氷が敷き詰められた青い海の景色そしてどこを見ても息を呑むほどの美しい風景の世界があります。グリーンランドの特有のフィヨルドの奥深くには微妙に温暖気候があり肥沃な北極圏の楽園があります。バイキング時代までさかのぼる南グリーンランドでは現代でもその伝統的な農業が活かされています。ここで暮らすイヌイットはフィヨルド沿岸沿いの遠く離れた羊牧場で働き、季節に合わせてジャガイモ、カブ、ケールなどを有機栽培し農産物も生産しながら生活しています。またグリーンランド西部のグリーンランド氷床にヘリコプターでアクセス可能なポイントがあります。ヘリコプターでのそこへ向かいます。極地の高原風景や北半球最大の氷の塊が海へと流れ込む様子と素晴らしい景色がお楽しみいただけるでしょう。そしてグリーンランド氷床体験でこの最大級の氷床に足を踏み入れる数少ない人類の一人になれる機会を予定しています。このウェストランドで滞在期間は氷床探索、丘陵地帯のハイキング、青く輝く氷山浮かぶ海域のゾディアッククルーズやパドリング、そして現地の人々の文化交流の機会と多くの経験ができます。このコースはクォーク社の航海でも最も有意義で奥深い体験のできる極地旅行と言えます。ようにプリンス・クリスチャン・サウンドの海岸線に位置するアピラトク(Aappilattoq)を訪れると彼らの物語や音楽、地元料理、また漁業や狩猟の伝統文化などを知ることができます。さらに一緒にサッカーをして交流することもあります。北極のパタゴニアでは、海へと流れ落ちる氷河、ナルマソルトク(Nalumasortoq)やウラメルトルスアク(Ulamertorsuaq)の堂々とした山の姿の風景に感動します。そしてこの美しい背景の中、ハイキングやヘリコプターでの探検を楽しみます。35No.7 No.7
元のページ ../index.html#36